27回目の釣行~出会いと別れ
人生には出会いもあれば別れもある。
そして出会いにも別れにもスピリチュアル的な意味があり
それはある意味必然として起きます。
「袖擦り合うのも多生の縁」ということわざがありますが
「多生の縁」とは前世や過去世など
輪廻で結ばれた縁の事です。
人生で人と人とを結びつける最も大きい要因は
「カルマの法則」であり魂の・・・・・・
(゚∀゚)あっ!
コレただの釣りブログだったわ!
9月21日(土)
美味しい魚との出会いを求め、朝マヅメに間に合うように家を出る
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
途中24時間営業の釣具屋に立ち寄り
今宵の獲物を得る為の装備を揃える
出会い 1 新兵器

オンスタックルデザイン ZZヘッド グロー トレブルフック付
オンスタックルデザイン マナティー 90 Lumi1 ルミノーバ1
ワインド釣法の専用ジグヘッド&ワームで釣れたも同然でしょう。
さて、今日の予定はこうだ。
先週のタチウオポイントで土曜の朝マヅメ、休憩時間を挟んで夕方~半夜釣りの合計2回戦!
さあ!釣って、釣って釣りまくってやんぜ!
まだ暗いうちから開始だ! チェケラ!

熱い思いと裏腹に、魚からのコンタクトは無い・・・
コチラも何とかしようと、手を変え品を変えルアーを変えて挑むが
空しく時間だけが過ぎていく・・・・
最初のアタリが来たのは、すっかり日が昇った頃だった・・・・
ガガガガッ
見事に合わせをミスってしまいフックアウト・・・・・・
小さいセイゴかメバルかな?と思ったら、しっかりタチウオの歯型が付いてましたよ・・・

その後しばらく粘ったがダメそうなので一旦撤収!
仮眠した後釣り場に舞い戻る
先行者ナシ、常夜灯の付近の良さげなポイントを確保
まだ明るいうちからウオーミングアップと称し、休憩中に仕入れた新兵器のスイムをチェケラする。
出会い 2 新兵器2

ダイワ(DAIWA) サムライ太刀 ケミバイブ 84S ルミパープルゼブラ
2投目だったと思うがピューンとルアーが飛んで行ったきり帰らぬ人となった・・・
別れ 1 買ったばかりのルアー
ダイワ(DAIWA) サムライ太刀 ケミバイブ 84S ルミパープルゼブラ
PEラインが切れている・・・原因は竿の穂先だった・・・・
リングがいつの間にか取れていたようだ
別れ 2 穂先のリング

この竿では続行不可能なので、車に積んであるライトゲーム用の竿を使う事に・・・
ここで悲劇発生!
竿交換でリールを載せ替えたときにドラグを緩々にし過ぎたのか、交換後の一投目にドラグノブが外れて海の中に・・・・・
別れ 3 ドラグノブ

これじゃ使い物にならないので、リールもライトゲーム用の予備で対応する。
強風の中、PE0.4号とチョット細糸なのでライントラブル連発
メタルジグ、ジグヘッドと計3つ殉職させた・・・・・・
別れ 4,5,6 ルアー達
心折れそうになりながらも根気よく切れたラインを結び直しキャストする
いや・・・もう既に心折れていた・・・・
それでもひたすらに投げ続けた・・・・・
最高の出会いをする為に・・・・・・・
ガッ!
そして今日のその時が訪れる

ガガガガッ
回収寸前のルアーに足元で喰らいついてきた!
見事なまでのビックリ合わせが華麗に決まりナイスフッキング!
そのままズッポ~ン
出会い 3 タチウオ 86cm F3.5

4には届いていないですね・・・

ピカピカの綺麗な魚体

最高の出会いをありがとう!

翌日、釣具屋に立ち寄り最後の別れ・・・・
別れ 7 諭吉 (涙)
・・・・・・・おしまい
外房アジ好調! 最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)には良型アジ好調漁港の情報が入って来たぞ!
このサイズのアジが数釣り出来ればウハウハですね!(尺越えも混じっているらしい)
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
そして出会いにも別れにもスピリチュアル的な意味があり
それはある意味必然として起きます。
「袖擦り合うのも多生の縁」ということわざがありますが
「多生の縁」とは前世や過去世など
輪廻で結ばれた縁の事です。
人生で人と人とを結びつける最も大きい要因は
「カルマの法則」であり魂の・・・・・・
(゚∀゚)あっ!
コレただの釣りブログだったわ!
9月21日(土)
美味しい魚との出会いを求め、朝マヅメに間に合うように家を出る
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
途中24時間営業の釣具屋に立ち寄り
今宵の獲物を得る為の装備を揃える
出会い 1 新兵器

オンスタックルデザイン ZZヘッド グロー トレブルフック付
オンスタックルデザイン マナティー 90 Lumi1 ルミノーバ1
ワインド釣法の専用ジグヘッド&ワームで釣れたも同然でしょう。
さて、今日の予定はこうだ。
先週のタチウオポイントで土曜の朝マヅメ、休憩時間を挟んで夕方~半夜釣りの合計2回戦!
さあ!釣って、釣って釣りまくってやんぜ!
まだ暗いうちから開始だ! チェケラ!

熱い思いと裏腹に、魚からのコンタクトは無い・・・
コチラも何とかしようと、手を変え品を変えルアーを変えて挑むが
空しく時間だけが過ぎていく・・・・
最初のアタリが来たのは、すっかり日が昇った頃だった・・・・
ガガガガッ
見事に合わせをミスってしまいフックアウト・・・・・・
小さいセイゴかメバルかな?と思ったら、しっかりタチウオの歯型が付いてましたよ・・・

その後しばらく粘ったがダメそうなので一旦撤収!
仮眠した後釣り場に舞い戻る
先行者ナシ、常夜灯の付近の良さげなポイントを確保
まだ明るいうちからウオーミングアップと称し、休憩中に仕入れた新兵器のスイムをチェケラする。
出会い 2 新兵器2

ダイワ(DAIWA) サムライ太刀 ケミバイブ 84S ルミパープルゼブラ
2投目だったと思うがピューンとルアーが飛んで行ったきり帰らぬ人となった・・・
別れ 1 買ったばかりのルアー
ダイワ(DAIWA) サムライ太刀 ケミバイブ 84S ルミパープルゼブラ
PEラインが切れている・・・原因は竿の穂先だった・・・・
リングがいつの間にか取れていたようだ
別れ 2 穂先のリング

この竿では続行不可能なので、車に積んであるライトゲーム用の竿を使う事に・・・
ここで悲劇発生!
竿交換でリールを載せ替えたときにドラグを緩々にし過ぎたのか、交換後の一投目にドラグノブが外れて海の中に・・・・・
別れ 3 ドラグノブ

これじゃ使い物にならないので、リールもライトゲーム用の予備で対応する。
強風の中、PE0.4号とチョット細糸なのでライントラブル連発
メタルジグ、ジグヘッドと計3つ殉職させた・・・・・・
別れ 4,5,6 ルアー達
心折れそうになりながらも根気よく切れたラインを結び直しキャストする
いや・・・もう既に心折れていた・・・・
それでもひたすらに投げ続けた・・・・・
最高の出会いをする為に・・・・・・・
ガッ!
そして今日のその時が訪れる

ガガガガッ
回収寸前のルアーに足元で喰らいついてきた!
見事なまでのビックリ合わせが華麗に決まりナイスフッキング!
そのままズッポ~ン
出会い 3 タチウオ 86cm F3.5

4には届いていないですね・・・

ピカピカの綺麗な魚体

最高の出会いをありがとう!

翌日、釣具屋に立ち寄り最後の別れ・・・・
別れ 7 諭吉 (涙)
・・・・・・・おしまい
外房アジ好調! 最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)には良型アジ好調漁港の情報が入って来たぞ!
このサイズのアジが数釣り出来ればウハウハですね!(尺越えも混じっているらしい)
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから