12回目の釣行~後編
最初から読む
ザッ・・・・
ザッ・・・・
ザッ・・・・
AM3時 釣り場に舞い戻ってきた

最近、竿
やらリール
やらタモ
やらゲームベスト
やら
ルアーやら小物やら・・・・色々買い揃えて
なんちゃってルアーマンから格好だけは
ルアーマンに昇格した感じだね・・・・
先行者は数名、皆エサでタチウオをのんびりと狙っているようだ
ここの釣り場では一番人気の場所が開いていたのですかさずインする。
3時半くらいから投げ始めると、続々と釣り人がやって来る。
動きがあったのは4時を回った頃だったろうか・・・
2軒隣のウキ釣り師の竿が大きく曲がった
タモ入れに苦戦するほど立派なタチウオが釣れた
F5は余裕でありそうなグッドサイズ!!
暫くすると今度は隣のウキ釣り師のウキがジワァ~と沈んだり、浮いたりしている。
1分間ほどヤキモキしながら待っているとスーッと沈みながら走りだした、、、
すかさず隣のおじさん合わせを入れて無事F4サイズゲットォォ~
ヨシ!今度はオイラの番とフルスロットルでルアーを投げたが・・・・
アタリのないままに夜がスッカリ明けてしまった・・・・

まあ良い・・・ここからは青物狙いに切り替える
おニューの セットアッパー
を開封し遠投開始!
この時間になってくると釣り場はサビキ釣り中心になり
アジやらサバやらイワシやら小型中心だが
たまに20cmオーバーのアジが釣れたりすると子供の歓声が聞こえる。
7時を過ぎると少し沖でガパッっとシーバスらしきボイルが始まる
そしてルアーのギリギリ届きそうな所に直径15m程のベイトボールが・・・
こ・・・これはチャァ~ンス!!力の限り、目一杯遠投する~
おらぁぁぁ~~
そして今日のその時が訪れる

パチンと大きな音を立てて
買ったばかりのセットアッパー
が明後日の方向へすっ飛んで行ってロストしてしまった・・・・
ぐはっ!

その後も時折小さなボイルがあるような状況でシーバス狙いに切り替え
シーバス最強ルアー
にてサクッとヒット!

たぶん65cm~70cmくらいでしょうか・・・
一応、入魂完了って事で・・・・

まあ、このルアー釣れますねぇ・・・
釣具屋ではなかなか売ってないが、秘密兵器として
タックルボックスに入れておくと重宝しますよ!
追加でシーバスさん 45cm~50cmくらい

粘ればまだまだ釣れそうだったけど
帰りの時間もあるしタイムアップ
ここの釣り場もこれから楽しみになりました!
・・・・・・・おしまい
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)で
ぼちぼち外房アジの釣果が入ってくるようになりました。
釣れなくても港内でチョット移動すれば
群れに出会えるかもしれませんよ!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
ザッ・・・・
ザッ・・・・
ザッ・・・・
AM3時 釣り場に舞い戻ってきた

最近、竿
ルアーやら小物やら・・・・色々買い揃えて
なんちゃってルアーマンから格好だけは
ルアーマンに昇格した感じだね・・・・
先行者は数名、皆エサでタチウオをのんびりと狙っているようだ
ここの釣り場では一番人気の場所が開いていたのですかさずインする。
3時半くらいから投げ始めると、続々と釣り人がやって来る。
動きがあったのは4時を回った頃だったろうか・・・
2軒隣のウキ釣り師の竿が大きく曲がった
タモ入れに苦戦するほど立派なタチウオが釣れた
F5は余裕でありそうなグッドサイズ!!
暫くすると今度は隣のウキ釣り師のウキがジワァ~と沈んだり、浮いたりしている。
1分間ほどヤキモキしながら待っているとスーッと沈みながら走りだした、、、
すかさず隣のおじさん合わせを入れて無事F4サイズゲットォォ~
ヨシ!今度はオイラの番とフルスロットルでルアーを投げたが・・・・
アタリのないままに夜がスッカリ明けてしまった・・・・

まあ良い・・・ここからは青物狙いに切り替える
おニューの セットアッパー
この時間になってくると釣り場はサビキ釣り中心になり
アジやらサバやらイワシやら小型中心だが
たまに20cmオーバーのアジが釣れたりすると子供の歓声が聞こえる。
7時を過ぎると少し沖でガパッっとシーバスらしきボイルが始まる
そしてルアーのギリギリ届きそうな所に直径15m程のベイトボールが・・・
こ・・・これはチャァ~ンス!!力の限り、目一杯遠投する~
おらぁぁぁ~~
そして今日のその時が訪れる

パチンと大きな音を立てて
買ったばかりのセットアッパー
ぐはっ!

その後も時折小さなボイルがあるような状況でシーバス狙いに切り替え
シーバス最強ルアー

たぶん65cm~70cmくらいでしょうか・・・
一応、入魂完了って事で・・・・

まあ、このルアー釣れますねぇ・・・
釣具屋ではなかなか売ってないが、秘密兵器として
タックルボックスに入れておくと重宝しますよ!
追加でシーバスさん 45cm~50cmくらい

粘ればまだまだ釣れそうだったけど
帰りの時間もあるしタイムアップ
ここの釣り場もこれから楽しみになりました!
・・・・・・・おしまい
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)で
ぼちぼち外房アジの釣果が入ってくるようになりました。
釣れなくても港内でチョット移動すれば
群れに出会えるかもしれませんよ!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから