FC2ブログ

12回目の釣行~後編

最初から読む


ザッ・・・・



ザッ・・・・



ザッ・・・・






AM3時 釣り場に舞い戻ってきた

IMG_1781_convert_20201005212555.jpg



最近、竿やらリールやらタモやらゲームベストやら

ルアーやら小物やら・・・・色々買い揃えて

なんちゃってルアーマンから格好だけは

ルアーマンに昇格した感じだね・・・・




先行者は数名、皆エサでタチウオをのんびりと狙っているようだ

ここの釣り場では一番人気の場所が開いていたのですかさずインする。

3時半くらいから投げ始めると、続々と釣り人がやって来る。










動きがあったのは4時を回った頃だったろうか・・・

2軒隣のウキ釣り師の竿が大きく曲がった

タモ入れに苦戦するほど立派なタチウオが釣れた

F5は余裕でありそうなグッドサイズ!!




暫くすると今度は隣のウキ釣り師のウキがジワァ~と沈んだり、浮いたりしている。

1分間ほどヤキモキしながら待っているとスーッと沈みながら走りだした、、、

すかさず隣のおじさん合わせを入れて無事F4サイズゲットォォ~





ヨシ!今度はオイラの番とフルスロットルでルアーを投げたが・・・・

アタリのないままに夜がスッカリ明けてしまった・・・・


IMG_1813.png












まあ良い・・・ここからは青物狙いに切り替える

おニューの セットアッパー を開封し遠投開始!


この時間になってくると釣り場はサビキ釣り中心になり

アジやらサバやらイワシやら小型中心だが

たまに20cmオーバーのアジが釣れたりすると子供の歓声が聞こえる。





7時を過ぎると少し沖でガパッっとシーバスらしきボイルが始まる

そしてルアーのギリギリ届きそうな所に直径15m程のベイトボールが・・・

こ・・・これはチャァ~ンス!!力の限り、目一杯遠投する~

おらぁぁぁ~~


































そして今日のその時が訪れる

その時



















































































パチンと大きな音を立てて

買ったばかりのセットアッパー が明後日の方向へすっ飛んで行ってロストしてしまった・・・・




















ぐはっ!

IMG_1018 (編集済み)




















その後も時折小さなボイルがあるような状況でシーバス狙いに切り替え

シーバス最強ルアーにてサクッとヒット!

IMG_1782_(編集済み)_convert_20201005212721





たぶん65cm~70cmくらいでしょうか・・・

一応、入魂完了って事で・・・・

IMG_1788_(編集済み)_convert_20201005212945



まあ、このルアー釣れますねぇ・・・

釣具屋ではなかなか売ってないが、秘密兵器として

タックルボックスに入れておくと重宝しますよ!





追加でシーバスさん 45cm~50cmくらい
IMG_1790_(編集済み)_convert_20201005214503



粘ればまだまだ釣れそうだったけど

帰りの時間もあるしタイムアップ

ここの釣り場もこれから楽しみになりました!

・・・・・・・おしまい


J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)で

ぼちぼち外房アジの釣果が入ってくるようになりました。

釣れなくても港内でチョット移動すれば

群れに出会えるかもしれませんよ!

その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。

他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね

釣り・フィッシングランキング

ブログ村 関東釣行記

ブログ村 磯釣り

ブログ村 ソルトルアーフィッシング

ブログ村 エギング

ブログ村 アジング



いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村



Amazonのお買い物はコチラから
















12回目の釣行~ラテオR 入魂式

10月3日(土)

今週の出撃予定はなかったが、新しい釣り具を買うと

何が何でも釣りに行きたくなるという法則を発動し

勝算のないままに、一人暮らしの部屋を飛び出した













否‼







我に勝算アリ!












クックックックッ










IMG_1814 (編集済み)







J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)によると、

チョイチョイ太刀魚の釣果がある、このポイント

なんと!何と!南斗!先週太刀魚が爆ったらしい!!














そして最近のここのポイントの最近の傾向として

アタリは少ないが釣れれば大型!!











更に港の沖では同じ日かは不明だが、

青物の群れも先週の釣果としてあがっている

沖と言っても港内に入ってきてもおかしくない目と鼻の先の場所!!

もう釣ったも同然だね!




釣り場に着いたのは17時・・・間もなく日が暮れる

先行者は10人以上いて期待が持てます。















今日の予定はこうだ

この時間からの青物は厳しそうなので20時くらいまで太刀魚を狙う。 

一旦休憩を挟んだ後は同じ港に戻り、朝マヅメアタック!

先日購入したニューロッドの入魂式に相応しい獲物を狙う。






ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

IMG_1793_convert_20201005212215.png










今日はココからだ!チェケラ!

IMG_1792_convert_20201005212434.png


釣り場の状況は、ほとんどの人がウキ釣りで

ルアーマン少数、常連さんの話だとルアーより

餌に反応があるようだ。




明るいうちはミノーを使い体力を温存する

一度ピックアップ時に足元からシーバスがバイトしてきたが

ヒットにはいたらなかった・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・・








それからはアタリすら無く、暗くなってきたので

ワインドにチェンジする。
オンスタックルデザイン ZZヘッド 5/8

オンスタックルデザイン マナティー 90 ルミノーバ1
いつもの組み合わせです。

19時頃、隣にいたルアーマンがF4サイズの太刀魚を釣り上げ

周りの釣り人のテンションも上がってきたが・・・・

その後は誰も釣れずに20時半には一旦終了・・・・・・

おいおい、話が違うYO! と思いつつも・・・

魚が居ないわけじゃない!明日に期待しよう・・・・・・・・


・・・・・続く



その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。

他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね

釣り・フィッシングランキング

ブログ村 関東釣行記

ブログ村 磯釣り

ブログ村 ソルトルアーフィッシング

ブログ村 エギング

ブログ村 アジング



いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村

Amazonプライムデー10月13日~14日

Amazonのお買い物はコチラから








さらば愛機 【プレイソ10】

ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

IMG_1794_convert_20201004215645.png


今回の釣行で、愛機「プレイソ10」の
ハンドル部分の部品が取れてしまった・・・・

わかるかな・・・?
IMG_1755_convert_20200928204505.jpg



応急処置で骨折部分を割りばしで補強し釣行継続
IMG_1756_convert_20200928204820.jpg


まあ、誰が見るわけでもないので
別にこのままでもいいのだけど・・・・

10年使ったので、そろそろ休ませてあげましょう
乱暴な使い手で苦労を掛けてしまったね・・・感謝




後任はダイワ(DAIWA) スピニングリール(レバーブレーキ) 19 ラグザス
ダイワ(DAIWA) スピニングリール(レバーブレーキ) 19 シグナス の2択ですが・・・


どちらを選択しても、今よりは大幅に機能も上回る
ので、節約家の私はお手頃価格のシグナスを選択した。
根っからのケチ

IMG_1759_convert_20200928205047.jpg


ちょうどキャスティングのポイント10倍セールだったし


うん!(・∀・)イイネ!!
IMG_1757_(編集済み)_convert_20200928205213


ラグザスとシグナスの価格差は1万チョイあるので、
浮いたお金で最近コツコツ集めているルアー
ショアラインシャイナーZ セットアッパー を購入


ついでに最近転売目的で買い占めが激しい
COREMAN(コアマン) ワーム VJ-16  シルバーヘッド/沖堤イワシ.も購入
最近釣具屋で見かけなくなったね・・・


沖堤イワシは鉄板カラーですね!

IMG_1762_convert_20200928205307.jpg




ああ・・・あかん・・・




最近釣行を控えているので


ストレスから来る、物欲が・・・・








気付けば竿まで逝ってしまった・・・・

ダイワ(DAIWA) ラテオ・R 93M


IMG_1767_convert_20200928205511.jpg




実は1か月くらい前にダイワ(DAIWA) ジグキャスター 106M
買ったばっかりだったのだけど・・・重くてチョット長かった・・・

普段使い出来そうなロッドを探していた所だったので

リアクションバイトしちゃったんだよね・・・汗





普段使いは軽くてある程度のルアー重量を扱えるラテオを使い
ジグキャスターは長さとパワーもあるし、磯用に使用しましょうか・・・・

入魂式は本日行ってきたのでその報告は後程・・・・・・・・








10月に入って、海の中も一気に秋めいてきました。

J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)ではタチウオ、青物、

フラット、シーバス各地にて釣果がきています。 

特にシーバスは良いんじゃない!秋爆か!?


その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。

他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね

釣り・フィッシングランキング

ブログ村 関東釣行記

ブログ村 磯釣り

ブログ村 ソルトルアーフィッシング

ブログ村 エギング

ブログ村 アジング



いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村



Amazonのお買い物はコチラから











カウンター
プロフィール

black・of・joytoy

Author:black・of・joytoy
千葉県の地磯メインで内房・外房・南房へと繰り出してます。
デッカイヤツ釣りたいな^^

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
スポンサー
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR