かつうらビッグひな祭り
ごきげんよう!
千葉県観光大使のブラック・オブ・ジョイトイだ。
ウソです
毎年、釣行帰りに楽しみにしているイベントが現在勝浦市で行われている真っ最中だ。
今回も釣行終わりに周辺の漁港の調査も兼ねて、勝浦市にやってきました。
そのイベントがコチラ

2001年に徳島県の勝浦町より7000体の雛人形を譲り受けスタートしたこのイベント
現在は30000体を超える雛人形が市内の各会場で飾り付けられています。

私は勝浦港近くで開催される朝市からの~一番有名な遠見岬神社コースを散策
朝市は海産物はもちろんのこと地元で採れた農産品、干物、餅などの加工品などが格安で販売されています。

甘酒が無料で振舞われていました。

わらび餅200円

ハーフ&ハーフって注文するとミルクわらび餅と半々で盛り付けしてくれます。
ミルクわらび餅は、きな粉に練乳をかけていただきます。
甘党にはたまらない(笑)
60段の石段に飾られる遠見岬神社の雛人形は時間が早かったので準備中でした・・・・
夜はライトアップもされるそうですね。

こうして多くの人たちの手によってこのイベントが成り立っているのですね・・・お疲れ様です。
3月4日(日)まで開催してます。
さて、気になる周辺の釣り場レポは最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)でアジの釣果があがっている
マニアックなアノ小漁港だ!
あとでUPするので、お楽しみに!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
釣り・フィッシングランキング
Amazonのお買い物はコチラから
千葉県観光大使のブラック・オブ・ジョイトイだ。
ウソです
毎年、釣行帰りに楽しみにしているイベントが現在勝浦市で行われている真っ最中だ。
今回も釣行終わりに周辺の漁港の調査も兼ねて、勝浦市にやってきました。
そのイベントがコチラ

2001年に徳島県の勝浦町より7000体の雛人形を譲り受けスタートしたこのイベント
現在は30000体を超える雛人形が市内の各会場で飾り付けられています。

私は勝浦港近くで開催される朝市からの~一番有名な遠見岬神社コースを散策
朝市は海産物はもちろんのこと地元で採れた農産品、干物、餅などの加工品などが格安で販売されています。

甘酒が無料で振舞われていました。

わらび餅200円

ハーフ&ハーフって注文するとミルクわらび餅と半々で盛り付けしてくれます。
ミルクわらび餅は、きな粉に練乳をかけていただきます。
甘党にはたまらない(笑)
60段の石段に飾られる遠見岬神社の雛人形は時間が早かったので準備中でした・・・・
夜はライトアップもされるそうですね。

こうして多くの人たちの手によってこのイベントが成り立っているのですね・・・お疲れ様です。
3月4日(日)まで開催してます。
さて、気になる周辺の釣り場レポは最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)でアジの釣果があがっている
マニアックなアノ小漁港だ!
あとでUPするので、お楽しみに!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
釣り・フィッシングランキング
Amazonのお買い物はコチラから