FC2ブログ

9回目、10回目の釣行~ダイジェストでお送りします

ハァッ~
IMG_0717.jpg










シュババッ
IMG_0716.jpg


いやぁ~、こうも週末に風が強いとサンデーアングラーとしては出撃するかどうか悩みどころ・・・


うまい人なら関係ないとおっしゃるかもしれませんが、一般ピーポーには死活問題!!









フハハハハハ
私もそんな些細な事は気にならないんだよ・・・











バッ
IMG_0718.jpg


ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ




















ただ病気なだけ・・・






9回目の釣行は4月9日、暴風&雨


前日は木更津の実家で過ごし、この後は予定がある為2時間程しか出来ないが、サクッと釣ってサクッと帰ろう。

IMG_0679_convert_20170416174109.jpg
前回撃沈したK港でリベンジ
エサなしルアーのみ
































サクッと撃沈
IMG_0719.jpg
ぐはっ!!





10回目の釣行は4月15日 本日も暴風


南西風の逃げ場になるココの磯は、強風時人気があるので金曜の仕事終わりに直行!




現場に着いてみると赤いLEDが3つ並んでいる・・・







・・・・だが、奥まったワンドの釣り座は空いているようだ・・・



IMG_0691_convert_20170416181705.jpg
今日はここから








IMG_0698_convert_20170416182318.jpg
一応ルアーの準備も






朝マヅメはアジの回遊を期待したがノーフィッシュ

















明るくなり
IMG_0700_convert_20170416183425.jpg
こんなのや









IMG_0704_convert_20170416183638.jpg
こんなん






赤いLED3人衆もダメそうなので場所移動を決断。

















次ここ
IMG_0712_convert_20170416185056.jpg







IMG_0710_convert_20170416184358.jpg







横からの風が当たり、やりずらい・・・








IMG_0711_convert_20170416185146.jpg
やはりフグさん・・・







やりずらすぎ・・・次・・・・


















気が付けば千葉県最南端付近の大型漁港O港に到着
IMG_0714_convert_20170416185958.jpg
来ちゃった







相変わらず風が凄いがテトラの下に降りれば風の影響は受けずに済みそうだ。










暗くなるまで南房アジを狙ってみたものの、金曜朝から不眠不休・・・・・





ついに力尽きる・・・・・・





IMG_0719.jpg
ぐはっ














翌日に続く・・・・


千葉県の最新の釣れてる釣果情報はコチラから




にほんブログ村




にほんブログ村





ブログ村に参加しました。
帰りにポチっとお願いします。^^













































































































コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

black・of・joytoy

Author:black・of・joytoy
千葉県の地磯メインで内房・外房・南房へと繰り出してます。
デッカイヤツ釣りたいな^^

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
スポンサー
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR