7回目の釣行~アイムホーム
3月3日(土)
波予測を確認すると、ちょっと風が気になるがホームの「あの磯」に入れそうだ。
1月20日ぶりのホーム磯という事もあり気合が入る。
先週の釣行ですっかり「春の海」になっている感じがしたので、間違いなくアノ魚が釣れるであろう。
後はどこまでサイズを伸ばせるかの問題だ。
あそこのサイズの話をしているわけじゃないぜ!
で、お馴染みのブラック・オブ・ジョイトイだ。

誰が豆アジやねん
いざ、ホーム磯へチェケラ!

波は全くないが、強風が吹き荒れる
やりずらいが、やるしかないっしょ(゚∀゚)
開始後間もなくLEDがじわじわと沈んでいく
ヒョイと合わせるとビクビク、グングン
ズッポーン
尺には届かなかったが、28cmの良型メバルさん

それから暫くの間エサ取りさえも居なかったが、違和感を感じ合わせてみると
ビクビク
アカメさん

それから数投後誘いを入れた直後に喰いついた!
メバルは積極的にエサを動かした方が釣果に繋がります。
ビクビク
ズッポーン!
メバルさん 26cm

刺身と煮付けが確定した。
ん!?
何か?色違くね??
直後にもう一匹釣れた時、確信!
メバルさん28cm

種類が違う・・・・・
詳しくは去年の釣行記で触れています。
お土産充分なので早じまいで納竿(´・Д・)」
3匹並べてみると、わかる
一番上が恐らく「黒メバル」

で、他の2匹は・・・・・・・・・
白か赤か・・・(汗)

落ちが一緒や\(^o^)/
・・・・・・・・おしまい
最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)ではイワシ接岸情報があり、大型魚も期待がもてますね!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
波予測を確認すると、ちょっと風が気になるがホームの「あの磯」に入れそうだ。
1月20日ぶりのホーム磯という事もあり気合が入る。
先週の釣行ですっかり「春の海」になっている感じがしたので、間違いなくアノ魚が釣れるであろう。
後はどこまでサイズを伸ばせるかの問題だ。
あそこのサイズの話をしているわけじゃないぜ!
で、お馴染みのブラック・オブ・ジョイトイだ。

誰が豆アジやねん
いざ、ホーム磯へチェケラ!

波は全くないが、強風が吹き荒れる
やりずらいが、やるしかないっしょ(゚∀゚)
開始後間もなくLEDがじわじわと沈んでいく
ヒョイと合わせるとビクビク、グングン
ズッポーン
尺には届かなかったが、28cmの良型メバルさん

それから暫くの間エサ取りさえも居なかったが、違和感を感じ合わせてみると
ビクビク
アカメさん

それから数投後誘いを入れた直後に喰いついた!
メバルは積極的にエサを動かした方が釣果に繋がります。
ビクビク
ズッポーン!
メバルさん 26cm

刺身と煮付けが確定した。
ん!?
何か?色違くね??
直後にもう一匹釣れた時、確信!
メバルさん28cm

種類が違う・・・・・
詳しくは去年の釣行記で触れています。
お土産充分なので早じまいで納竿(´・Д・)」
3匹並べてみると、わかる
一番上が恐らく「黒メバル」

で、他の2匹は・・・・・・・・・
白か赤か・・・(汗)

落ちが一緒や\(^o^)/
・・・・・・・・おしまい
最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)ではイワシ接岸情報があり、大型魚も期待がもてますね!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから