2018/03/17、18 内房釣り場情報
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
3月17日(土)
実家のある木更津で飲み会があったので内房でルアーフィッシングなどと考えていたが
飲み過ぎちゃって出撃できなかったYO~
/(^o^)\オワタ
でも釣りへの情熱は冷めちゃあいないぜ!
パトロールしに長浦へ

そこそこ賑わいを見せてます。
投げ竿が並んでいます・・・
ブッコミか、ルアーシーバス、または二刀流での釣り方が主流のようでした。
ここで良い情報をGETしました。
なんと、アソコでカレイが釣れているとの情報です。
翌日3月18日(日)
ゆっくり目に起きて現地に行ってみます
内房某ポイント

手前は黒鯛狙いの人達がおります

毎年ある時期には大勢の釣り人で賑わいますが、この時期はガラガラですね・・・
産卵を終えた「戻りカレイ」を狙っているらしき釣り人に話を聞くと、
前日の土曜日は堤防全体で4枚釣れたようです。
今日はまだ一枚しか見てないとの事
釣れているというほどの数ではないが、魚はいるようです。
おまけ
大潮の干潮時とあって近くの潮干狩りポイントは多くの家族連れで賑わっていました。
ここはホンビノスが採れるポイントです

その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
3月17日(土)
実家のある木更津で飲み会があったので内房でルアーフィッシングなどと考えていたが
飲み過ぎちゃって出撃できなかったYO~
/(^o^)\オワタ
でも釣りへの情熱は冷めちゃあいないぜ!
パトロールしに長浦へ

そこそこ賑わいを見せてます。
投げ竿が並んでいます・・・
ブッコミか、ルアーシーバス、または二刀流での釣り方が主流のようでした。
ここで良い情報をGETしました。
なんと、アソコでカレイが釣れているとの情報です。
翌日3月18日(日)
ゆっくり目に起きて現地に行ってみます
内房某ポイント

手前は黒鯛狙いの人達がおります

毎年ある時期には大勢の釣り人で賑わいますが、この時期はガラガラですね・・・
産卵を終えた「戻りカレイ」を狙っているらしき釣り人に話を聞くと、
前日の土曜日は堤防全体で4枚釣れたようです。
今日はまだ一枚しか見てないとの事
釣れているというほどの数ではないが、魚はいるようです。
おまけ
大潮の干潮時とあって近くの潮干狩りポイントは多くの家族連れで賑わっていました。
ここはホンビノスが採れるポイントです

その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから