11回目の釣行の続き
前半戦では不甲斐ない戦い方をしてしまったが、気持ちを切り替えて次なる獲物を狙う。
先程の磯ならこれからの時間が一番良い時間帯だと考えると悔しくなるので
オドヤの近くにある漁港で車を停めて仮眠ZZZ・・・忘れよう
翌朝はAM4時に目覚めて昨日の海況が良さそうだったエリアに移動

狙いの磯に行ってみたが、数人のエギンガーに占領されていたので断念した。
2番目に狙っていた堤防に着くと中々の賑わいっぷり。
先端付近は内向き、外向き共に満員御礼
風もなく、潮の色も良さそうだ。前日の下見が功を奏した。
混みあう先端付近から離れた堤防中ほどの外向きに釣り座を構えた
今日はここからだ!チェケラ!

潮は極々ゆっくりと左へ流れ、ご覧の様に波も無い。
付けエサもそのまま帰ってくるので、まだ魚が寄っていないのだろうか・・・
先端で釣りをしていた釣り人が様子を見に来た時に情報交換したが、アジがポツポツ釣れているらしい
私の方は相変わらずだが、それでも根気よくコマセを撒いていると小型のキラキラした魚が見えてきた。
アジか?アジなのか??
ウキがスゥ~
そして今日のその時が訪れる

ピクピクッ
ググン
!!!
完全にアジだと思っていた所に強烈なアタリ
ゴンゴンとした、この引きは・・・もちろん
黒鯛さん 37cm

大きくはないが、お腹周りパンパンのナイスフィッシュ!
その後はコマセにコッパメジナが寄ってきたり、

漢の勲章をつけたコッパメジナさんを釣り上げたり

変なエギンガーが、すぐ隣で投げ始めたり(汗)
真っ直ぐに投げられず私の正面を通り越して反対側まで投げることも、しばしば
おい!
まあ、一匹とれたから良しとしましょう!

・・・・・おしまい
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)では外房イシモチ好釣果
イシモチベイトの大型ヒラメの情報も入っています。
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
先程の磯ならこれからの時間が一番良い時間帯だと考えると悔しくなるので
オドヤの近くにある漁港で車を停めて仮眠ZZZ・・・忘れよう
翌朝はAM4時に目覚めて昨日の海況が良さそうだったエリアに移動

狙いの磯に行ってみたが、数人のエギンガーに占領されていたので断念した。
2番目に狙っていた堤防に着くと中々の賑わいっぷり。
先端付近は内向き、外向き共に満員御礼
風もなく、潮の色も良さそうだ。前日の下見が功を奏した。
混みあう先端付近から離れた堤防中ほどの外向きに釣り座を構えた
今日はここからだ!チェケラ!

潮は極々ゆっくりと左へ流れ、ご覧の様に波も無い。
付けエサもそのまま帰ってくるので、まだ魚が寄っていないのだろうか・・・
先端で釣りをしていた釣り人が様子を見に来た時に情報交換したが、アジがポツポツ釣れているらしい
私の方は相変わらずだが、それでも根気よくコマセを撒いていると小型のキラキラした魚が見えてきた。
アジか?アジなのか??
ウキがスゥ~
そして今日のその時が訪れる

ピクピクッ
ググン
!!!
完全にアジだと思っていた所に強烈なアタリ
ゴンゴンとした、この引きは・・・もちろん
黒鯛さん 37cm

大きくはないが、お腹周りパンパンのナイスフィッシュ!
その後はコマセにコッパメジナが寄ってきたり、

漢の勲章をつけたコッパメジナさんを釣り上げたり

変なエギンガーが、すぐ隣で投げ始めたり(汗)
真っ直ぐに投げられず私の正面を通り越して反対側まで投げることも、しばしば
おい!
まあ、一匹とれたから良しとしましょう!

・・・・・おしまい
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)では外房イシモチ好釣果
イシモチベイトの大型ヒラメの情報も入っています。
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから