2018/05/26・27 内房釣果情報
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

5月26日(土)
今週末は好天に恵まれて釣り日和でしたね!
南房方面に行く途中に寄り道~
船形港

赤灯付近のダンゴ釣りポイントはチンチンサイズと良型のマゴチが釣れていました。
香谷堤防

昼過ぎの時間帯だったので先端部に人が集中していますが、翌日の朝マヅメに訪れた際は満員御礼でした
↓コレ狙いでしょう・・・

翌日5月27日(日)
サバパラダイスの館山港

小さい子供でも鈴なり~
私も子サバの南蛮漬けが食べたかったので参戦\(^o^)/
奥義発動!

解説しよう。夢幻釣法とは釣った魚の内容物を餌にして、更なる獲物を捕らえる・・・
更にその魚の内容物を餌にして、更なる獲物を捕らえる・・・更にその魚の内容物を・・・
無限の爆釣ループを作り出す必殺奥義なのである。
コイツを

こうして

こうして、ポイっ・・

ピクピク、スポーン

フハハハハ
餌代がタダだ!
・・・・・・・・・・・・・めんどくせえ・・・
金谷石積場も子サバの群れが・・・

長浦の先端部は車が沢山停まっていて普段よりは賑わっていましたが、潮の色が赤茶色で状況は悪いとの事・・・

コチラ方面も賑わっていましたが、厳しかったと思います・・・・

さて、現在至る所でベイトとなる小魚達が湧いていますが、沖にいるイワシの群れが岸に寄ってくればオイシイ思いも出来るのではないでしょうか・・・・
最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから

5月26日(土)
今週末は好天に恵まれて釣り日和でしたね!
南房方面に行く途中に寄り道~
船形港

赤灯付近のダンゴ釣りポイントはチンチンサイズと良型のマゴチが釣れていました。
香谷堤防

昼過ぎの時間帯だったので先端部に人が集中していますが、翌日の朝マヅメに訪れた際は満員御礼でした
↓コレ狙いでしょう・・・

翌日5月27日(日)
サバパラダイスの館山港

小さい子供でも鈴なり~
私も子サバの南蛮漬けが食べたかったので参戦\(^o^)/
奥義発動!

解説しよう。夢幻釣法とは釣った魚の内容物を餌にして、更なる獲物を捕らえる・・・
更にその魚の内容物を餌にして、更なる獲物を捕らえる・・・更にその魚の内容物を・・・
無限の爆釣ループを作り出す必殺奥義なのである。
コイツを

こうして

こうして、ポイっ・・

ピクピク、スポーン

フハハハハ
餌代がタダだ!
・・・・・・・・・・・・・めんどくせえ・・・
金谷石積場も子サバの群れが・・・

長浦の先端部は車が沢山停まっていて普段よりは賑わっていましたが、潮の色が赤茶色で状況は悪いとの事・・・

コチラ方面も賑わっていましたが、厳しかったと思います・・・・

さて、現在至る所でベイトとなる小魚達が湧いていますが、沖にいるイワシの群れが岸に寄ってくればオイシイ思いも出来るのではないでしょうか・・・・
最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから