2018/06/09 外房釣果情報
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

6月10日(日) 昼から生憎のお天気になりましたが、釣行帰りに外房方面を偵察~
まずは暗闇の某港・・・どこだかわかりますかね~?

アジ釣りで人気の浜行川港ですが、誰もいません・・・釣れていないんでしょう・・・
別の漁港で情報交換したアジンガーが、私の立ち寄る少し前まで竿を出していたそうですが、全くダメだったと教えてくれました。
鴨川漁港

港内側は濁りが酷く、子サバが少し釣れているだけでした。
台風も近づいて来ることだし、しばらくはNGでしょう・・・・・
寄浦港

J・J(常連・情報)では金曜から堤防全体で2~3匹しかアジが釣れていないとの事、イカも釣れていないようです。
ハコフグがいました。

カワユス
近くの小湊漁港はかなり渋いが、朝マヅメに少しだけアジが釣れたようです。
最近アジの釣果が失速してしまった外房方面ですが、
最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)で房漁港にてGOODサイズのアジが上がったとの事で
余ったコマセの消化に寄りました。
10時を過ぎていたのですが、アジいました
\(^o^)/

なかなかGOODサイズですYO!

コマセの尽きるまでの短時間でしたが、アジの引きを楽しめました!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから

6月10日(日) 昼から生憎のお天気になりましたが、釣行帰りに外房方面を偵察~
まずは暗闇の某港・・・どこだかわかりますかね~?

アジ釣りで人気の浜行川港ですが、誰もいません・・・釣れていないんでしょう・・・
別の漁港で情報交換したアジンガーが、私の立ち寄る少し前まで竿を出していたそうですが、全くダメだったと教えてくれました。
鴨川漁港

港内側は濁りが酷く、子サバが少し釣れているだけでした。
台風も近づいて来ることだし、しばらくはNGでしょう・・・・・
寄浦港

J・J(常連・情報)では金曜から堤防全体で2~3匹しかアジが釣れていないとの事、イカも釣れていないようです。
ハコフグがいました。

カワユス

近くの小湊漁港はかなり渋いが、朝マヅメに少しだけアジが釣れたようです。
最近アジの釣果が失速してしまった外房方面ですが、
最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)で房漁港にてGOODサイズのアジが上がったとの事で
余ったコマセの消化に寄りました。
10時を過ぎていたのですが、アジいました
\(^o^)/

なかなかGOODサイズですYO!

コマセの尽きるまでの短時間でしたが、アジの引きを楽しめました!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから