FC2ブログ

21回目の釣行~絶望と希望~前編館山港ソウダガツオ

7月14日(土)


ゆっくり起きて10時頃家を出発、夜磯でイサキでも狙ってみたい。


夜磯の前は、ふらりと館山港に寄り先週に引き続きソウダガツオを軽く釣ってお土産にしたいと思う


今朝の情報だと朝の時点で群れが入っていて釣れているらしい


3連休の初日で激混みかと思ったが、釣り場に着くと暑さのせいか・・・多少のスペースがある


両隣に挨拶をして入れてもらった。

IMG_6228_convert_20180715115710.jpg




チェケラ!
IMG_6231_convert_20180715160436.jpg



既に群れが岸壁沿いをウロウロしていて、コマセを撒くとワラワラと群がってくる

IMG_6238_convert_20180715160709.jpg



先週のお祭り騒ぎの倍のお祭り騒ぎじゃ!




サイズは34cm~40cmくらい
IMG_6236_convert_20180715160535.jpg





入れ食いとは正にこの事でしょう
IMG_6248_convert_20180715160624.jpg





30分ほどで20匹釣れたので、後はリリースしながら数を追加していく・・・・


クーラーボックスのスペースは少し空けておかなければいけないからな
(゚д゚)

IMG_6256_(編集済み)_convert_20180715160810



釣ってはポイ、釣ってはポイでかなりの数を釣りました。
IMG_6328.jpg


1時間半くらいの出来事だったでしょうか・・・
正直飽きた(゚д゚)





さて、クーラーの空いたスペースを埋めにいかなければな・・・・


・・・・・後半へ続く



アジ不調の外房漁港ですが、幾つかの漁港でショゴなどが入っているようです。


カンパチ級のサイズも出ていますので、丹念に探ってみるのも面白いかもしれませんYO!


その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。

他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね

釣り・フィッシングランキング

ブログ村 関東釣行記

ブログ村 磯釣り

ブログ村 ソルトルアーフィッシング

ブログ村 エギング

ブログ村 アジング



いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村



Amazonのお買い物はコチラから

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

black・of・joytoy

Author:black・of・joytoy
千葉県の地磯メインで内房・外房・南房へと繰り出してます。
デッカイヤツ釣りたいな^^

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
スポンサー
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR