24回目の釣行~外房釣行
8月11日(土)
世間一般ではお盆休みを迎えるこの時期
我が家も墓参りなどの行事が控えていて、土曜の午前中のみの釣行なら可能だったので
家から1時間くらいで着ける外房、勝浦に行ってきましたぜ!
台風13号の影響が残っていないか?心配だったが・・・・大丈夫そうだ。

場所は釣果情報などでちょくちょく登場しているアノ漁港だ!
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)ではアジの釣果があり、ソコソコ期待している。
チェケラ!

港内は伊勢エビ漁の網が入っているので、揚げるまでは休憩しながらコマセだけチョビチョビ撒いておきます。
AM3時半、漁が始まります。500mlペットボトルくらいのサイズが獲れています

リスタート
現地ではのべ竿&棒ウキスタイルが主流なので、私もシンプルな棒ウキを使った仕掛けで挑みます

AM5時周りではポツポツ釣れ始めます。
24~25cmくらいはありそうな美味しそうなアジ、30cmはありそうなショゴも釣れてました。
私じゃないけどね
先端の船道の釣り人はムツ、目測22~23cm
私も負けじと竿を曲げます

曲がってないけどね~

ほげ~
ボーズ
気を取り直して帰り道の釣り場の状況をお届けするぜ!
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

ご挨拶遅くなりましてテレ
吉尾港

雰囲気バツグンだがエサ取りオールスターズ襲来




勝浦港ではメタルジグで回遊魚狙いのルアーマンがいました。

松部港は濁りが強く、数日はダメでしょうね・・・

その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
世間一般ではお盆休みを迎えるこの時期
我が家も墓参りなどの行事が控えていて、土曜の午前中のみの釣行なら可能だったので
家から1時間くらいで着ける外房、勝浦に行ってきましたぜ!
台風13号の影響が残っていないか?心配だったが・・・・大丈夫そうだ。

場所は釣果情報などでちょくちょく登場しているアノ漁港だ!
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)ではアジの釣果があり、ソコソコ期待している。
チェケラ!

港内は伊勢エビ漁の網が入っているので、揚げるまでは休憩しながらコマセだけチョビチョビ撒いておきます。
AM3時半、漁が始まります。500mlペットボトルくらいのサイズが獲れています

リスタート
現地ではのべ竿&棒ウキスタイルが主流なので、私もシンプルな棒ウキを使った仕掛けで挑みます

AM5時周りではポツポツ釣れ始めます。
24~25cmくらいはありそうな美味しそうなアジ、30cmはありそうなショゴも釣れてました。
私じゃないけどね
先端の船道の釣り人はムツ、目測22~23cm
私も負けじと竿を曲げます

曲がってないけどね~

ほげ~
ボーズ
気を取り直して帰り道の釣り場の状況をお届けするぜ!
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

ご挨拶遅くなりましてテレ
吉尾港

雰囲気バツグンだがエサ取りオールスターズ襲来




勝浦港ではメタルジグで回遊魚狙いのルアーマンがいました。

松部港は濁りが強く、数日はダメでしょうね・・・

その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから