浜田堤防、館山港、船形港、富浦新港 釣果情報
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

10月13日(土)強風&翌日雨予報の中、行って来ました。
こんな日に行っても、ろくな事ないんだよね~
とか・・・・わかっていても足が勝手に海へ向かいます。
まずは13日(土)の浜田堤防

ジョイトイ的イカの聖地の浜田堤防だが、今日も堤防は3人中3人エギンガー
朝はもう少し釣り人がいたようですが、皆さん釣れなくて撤収されたとの事
新しめの墨跡

お話を聞いた釣り人はリリースするか?悩むサイズのコウイカが釣れたそうです。
日付けは変わり14日(日)の館山港

雨降る日は車が横付けできるこの場所は貴重です。
館山港の情報は釣行記の後半で触れたいと思います。
船形港

狭いポイント限定ですが、アジ釣れてます。
普通にやってると、イワシとサッパしか釣れませんので良~くアジの居場所を探してくださいね!
小さい鳥山が出来ていたので、すかさず狙い撃ち!
カモン!青物!
30cm位のセイゴさんでした~残念・・・

船形港も釣行記の後半で触れたいと思います。
富浦新港

午前中は雨が降っていたので釣り人少なめ・・・
状況はあまり良くないようでしたが、私が見てる時にフッコサイズのシーバスが1本上がりました。
さすが、全国的に屈指のシーバスの魚影を誇る千葉県!
魚影濃い~ですね!
ベイトが湧いてる今!熱いぜ!千葉!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから

10月13日(土)強風&翌日雨予報の中、行って来ました。
こんな日に行っても、ろくな事ないんだよね~
とか・・・・わかっていても足が勝手に海へ向かいます。
まずは13日(土)の浜田堤防

ジョイトイ的イカの聖地の浜田堤防だが、今日も堤防は3人中3人エギンガー
朝はもう少し釣り人がいたようですが、皆さん釣れなくて撤収されたとの事
新しめの墨跡

お話を聞いた釣り人はリリースするか?悩むサイズのコウイカが釣れたそうです。
日付けは変わり14日(日)の館山港

雨降る日は車が横付けできるこの場所は貴重です。
館山港の情報は釣行記の後半で触れたいと思います。
船形港

狭いポイント限定ですが、アジ釣れてます。
普通にやってると、イワシとサッパしか釣れませんので良~くアジの居場所を探してくださいね!
小さい鳥山が出来ていたので、すかさず狙い撃ち!
カモン!青物!
30cm位のセイゴさんでした~残念・・・

船形港も釣行記の後半で触れたいと思います。
富浦新港

午前中は雨が降っていたので釣り人少なめ・・・
状況はあまり良くないようでしたが、私が見てる時にフッコサイズのシーバスが1本上がりました。
さすが、全国的に屈指のシーバスの魚影を誇る千葉県!
魚影濃い~ですね!
ベイトが湧いてる今!熱いぜ!千葉!
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから