12回目の釣行~追憶と迷走~その1
子供の頃は誰だって冒険心で溢れている。岩や木に登り、知らない道だって何処へでも行ったもんだ。
だが、大人になると日々の生活に追われ、そんな冒険心とも無縁になる・・・
むしろそんな事しようものなら周囲から変わり者と呼ばれ、ちょっと距離を置かれる存在になることに違いない。
そうか!
だから友達できないんだ\(^o^)/
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
今回は2回に分けてお送り致します・・・・・・

あれ!?今日はそんな感じ?
5月6日
金夜、仕事終わりに用意を済ませ、日付が変わるころ出発。目的の南房磯までひた走る


わかったよ~もう!
車で約2時間南下し、黄色いエサ屋でコマセと情報を仕入れる。
更に5キロほど走った所で違和感・・・
否!
圧倒的、違和感!!
しまった~!小物類を入れたライフジャケット家に忘れてきた・・・
ここで、ヤックスまで逆戻り。
最低限の小物だけ仕入れる。
頼りになるぜ、ヤックス(*´∀`人 ♪
目的の磯に到着し、夜が明け始めた頃にコマセを入れ始める。

ここは手前が浅いので現在の潮位だと、50mほど沖がポイントになる。

だが、丁度ポイントになる場所のサラシがきつく、もみくちゃになるのと潮の色が悪いので場所移動を決断。
色々釣り場を見て回り、魚っ気がありそうな漁港からほど近いあの磯へ行く。

あいよっ
何年か前に来た磯だが、入磯ルートが曖昧だ。
まっ、いいか\(^o^)/(さすがてけとー)
てきとうさが裏目に出て道を間違える・・・・・・・

道なき道をひたすら下る。

もはや、勝手に滑り落ちている・・・

道を間違えたと気付いた頃には断崖絶壁!
くそっ!これを登るのか・・・
こんな時魔法が使えたら・・・


・・・・・・・・・・・・
結局、元の位置に命からがら戻った頃にはHPゼロ・・・
「はぁ、はぁ、もう無理」

最後は斎藤さんみたいだぺっぺっぺー
無理やり復活し、最初から
ベンチが目印

思い出したぞ
程なくロープが現れる

ロープ沿いに下ります

とここから崖になります。

ここ下ります

難所には誰かがはしごをかけてくれています。

ありがと
最後はここを下って到着\(^o^)/

下からの眺め

大人の事情で今回はここまで・・・・・
もちろん(^∇^)ノ釣り場編でもガンガンいくぜ!

(´∀`σ)σその他千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できます。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加してます。
皆さんの暖かいポチッお願いします。
だが、大人になると日々の生活に追われ、そんな冒険心とも無縁になる・・・
むしろそんな事しようものなら周囲から変わり者と呼ばれ、ちょっと距離を置かれる存在になることに違いない。
そうか!
だから友達できないんだ\(^o^)/
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
今回は2回に分けてお送り致します・・・・・・

あれ!?今日はそんな感じ?
5月6日
金夜、仕事終わりに用意を済ませ、日付が変わるころ出発。目的の南房磯までひた走る


わかったよ~もう!
車で約2時間南下し、黄色いエサ屋でコマセと情報を仕入れる。
更に5キロほど走った所で違和感・・・
否!
圧倒的、違和感!!
しまった~!小物類を入れたライフジャケット家に忘れてきた・・・
ここで、ヤックスまで逆戻り。
最低限の小物だけ仕入れる。
頼りになるぜ、ヤックス(*´∀`人 ♪
目的の磯に到着し、夜が明け始めた頃にコマセを入れ始める。

ここは手前が浅いので現在の潮位だと、50mほど沖がポイントになる。

だが、丁度ポイントになる場所のサラシがきつく、もみくちゃになるのと潮の色が悪いので場所移動を決断。
色々釣り場を見て回り、魚っ気がありそうな漁港からほど近いあの磯へ行く。

あいよっ
何年か前に来た磯だが、入磯ルートが曖昧だ。
まっ、いいか\(^o^)/(さすがてけとー)
てきとうさが裏目に出て道を間違える・・・・・・・

道なき道をひたすら下る。

もはや、勝手に滑り落ちている・・・

道を間違えたと気付いた頃には断崖絶壁!
くそっ!これを登るのか・・・
こんな時魔法が使えたら・・・


・・・・・・・・・・・・
結局、元の位置に命からがら戻った頃にはHPゼロ・・・
「はぁ、はぁ、もう無理」

最後は斎藤さんみたいだぺっぺっぺー
無理やり復活し、最初から
ベンチが目印

思い出したぞ
程なくロープが現れる

ロープ沿いに下ります

とここから崖になります。

ここ下ります

難所には誰かがはしごをかけてくれています。

ありがと

最後はここを下って到着\(^o^)/

下からの眺め

大人の事情で今回はここまで・・・・・
もちろん(^∇^)ノ釣り場編でもガンガンいくぜ!

(´∀`σ)σその他千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できます。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加してます。
皆さんの暖かいポチッお願いします。