FC2ブログ

7回目の釣行~後半戦

最初から読む



時刻は14時、第2ホームへとやって来た。


えーっと・・・ここでは大型の磯魚と遊ぶんだよね??(汗)


まあ、釣行時間もかなりとれるし・・・20cmを超えるメジナなら、なんとかなるであろう!


とめどなく下がるハードルでお馴染みの


ブラック・オブ・ジョイトイだ。

IMG_8503_convert_20190320224022.jpg








まずはちょっくらルアーでも投げてみましょうか・・・



根の無いオープンスペースを攻めますが・・・・・

IMG_8441_convert_20190317222802.jpg


・・・・安定のノーバイト
 


夕方前にはカゴフカセにシフトチェンジだ!チェケラ!
IMG_8501_convert_20190317223137.jpg



まず最初に竿を曲げたのはオハグロベラさん

IMG_8448convert_20190322232202.jpg



暫くすると小型のメジナが釣れだす

IMG_8472_convert_20190317223635.jpg



ガツン!と良い引きであがったジャスト40cm

IMG_8460_convert_20190317223436.jpg








日が暮れていよいよこれからの時に不運にも雨と雷が・・・

かなり酷く降ってきたため危険と判断しビチョビチョになりながら予定より4時間早く撤収












仮眠をした後は・・・・T港だったよね・・・


他の釣具屋情報では前日ヒラメも泳がせで釣れたようだ・・・・


もちろん私も泳がせタックルをスタンバイし万全の体制だ!


どうやら先端付近が良いとの事だが・・・


内向きか??外向きか??


悩んだ末にコチラ向きをセレクトだ!チェケラ!

IMG_8479_convert_20190323003732.jpg


5時頃隣の釣り師が良型のカマスを釣り上げた


始まったか?と思いきやそれからは・・・しーん


程なくして反対向きではアジがポンポン釣れだした・・・


堤防上は多くの釣り人で混雑しており場所移動は不可能


1時間、1時間半と反対側は釣れ続けているが、アタリすら無いのだ。


・・・・・・・・・・


コチラ向きは完全に外したっぽいようだ・・・


あげくの果てには後ろで投げてる人のコマセが飛んでくる始末


どうやらここは私には向いていないようだった・・・・・・撤収!


IMG_8484.jpg


ハードラックとダンスっちまったぜ!(涙)



・・・・・おしまい

その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。

他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね

釣り・フィッシングランキング

ブログ村 関東釣行記

ブログ村 磯釣り

ブログ村 ソルトルアーフィッシング

ブログ村 エギング

ブログ村 アジング



いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村



Amazonのお買い物はコチラから




コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

black・of・joytoy

Author:black・of・joytoy
千葉県の地磯メインで内房・外房・南房へと繰り出してます。
デッカイヤツ釣りたいな^^

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
スポンサー
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR