12回目の釣行~G・W釣行~
5月4日(土)
10連休連休後半、千葉県屈指の観光地である当エリア
観光客はモチのロン、連休を利用して釣りに興じたいアングラーが集結し、
人気釣り場は阿鼻叫喚の地獄絵図と化しているであろう・・・
今日の予定はこうだ。
周辺情報で調子の良さそうな第2ホームにて夜釣りオンリー
イサキの釣果もポツポツだがあるようだ。
潮が引いたタイミングで入磯、満潮時は岸まで戻れないが今日の波高なら無問題
思う存分釣りを楽しんで、潮が引いてきたら、好きなタイミングで帰るのみ
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

朝はゆっくり起きて昼過ぎに現地に着けば良いかなって・・・
思っていたが、君津を過ぎたあたりから、とんでもない渋滞
途中から高速ワープで現地入り
釣り場はどこもかしこも混雑していましたね・・・
停め場所無し

写真は5月5日のものです
隣人1m

写真は5月5日のものです
そんな混雑状況を横目に第2ホームを目指して行きます。
釣り場に着いたのは14時すぎ、潮も上げてくる時間帯なので当然先行者は皆無
タップリ釣行時間は取れるので、ジックリとコマセを効かせていきましょう。
チェケラ!

ファーストヒットは定番のコイツ

これもココの定番

足裏サイズのメジナも釣れますがリリース

少し沖では大規模な鳥山

300mくらいまで近づいて来たけど、沖に戻って行っちゃいました(゚д゚)

夕マヅメからに期待しましょう。
続く
○○では恒例のアノイカ始まったようです・・・
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
10連休連休後半、千葉県屈指の観光地である当エリア
観光客はモチのロン、連休を利用して釣りに興じたいアングラーが集結し、
人気釣り場は阿鼻叫喚の地獄絵図と化しているであろう・・・
今日の予定はこうだ。
周辺情報で調子の良さそうな第2ホームにて夜釣りオンリー
イサキの釣果もポツポツだがあるようだ。
潮が引いたタイミングで入磯、満潮時は岸まで戻れないが今日の波高なら無問題
思う存分釣りを楽しんで、潮が引いてきたら、好きなタイミングで帰るのみ
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

朝はゆっくり起きて昼過ぎに現地に着けば良いかなって・・・
思っていたが、君津を過ぎたあたりから、とんでもない渋滞
途中から高速ワープで現地入り
釣り場はどこもかしこも混雑していましたね・・・
停め場所無し

写真は5月5日のものです
隣人1m

写真は5月5日のものです
そんな混雑状況を横目に第2ホームを目指して行きます。
釣り場に着いたのは14時すぎ、潮も上げてくる時間帯なので当然先行者は皆無
タップリ釣行時間は取れるので、ジックリとコマセを効かせていきましょう。
チェケラ!

ファーストヒットは定番のコイツ

これもココの定番

足裏サイズのメジナも釣れますがリリース

少し沖では大規模な鳥山

300mくらいまで近づいて来たけど、沖に戻って行っちゃいました(゚д゚)

夕マヅメからに期待しましょう。
続く
○○では恒例のアノイカ始まったようです・・・
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから