12回目の釣行~続き
最初から読む
辺りが薄暗くなり始めたチャンスタイム

西の空がピカピカ、ゴロゴロと騒がしい
しばらくすると、冷たい風が強くなり
雨がザーザー、雷ゴロゴロ
雨対策をせずに磯に渡ってしまったので、小一時間あまり
じっと我慢・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
簡易的な防水の上着ではクソの役にも立たなかったYO
コンナハズジャナカッタノニ
完全に暗くなって、雷雲も抜けたようなので気を取り直して再開
とりあえず、あっちこっち投げては様子を探ります
すると・・・・
やはり今日も沖の根際のポイントでアタリがキタ━(゚∀゚)━!
ビクビク、グングン
波に乗せてブッコ抜き~
メバルさん 31cm

メバルにしては良く引きましたぜ~
それからは暫くは沈黙の刻
次にアタリがあったのは20時過ぎた頃
こ・・・この重くて、力強く、下品な引きは・・・(汗)
ウツボさん 1mくらい

コイツが居たから釣れなかったのか?それからは付けエサも活発に盗られ始め、アタリも増えます。
ビクビク・・・
腹パン 30cmくらい

ビクッビクッ
腹パン 38cm

ドピュッ ドピュッ
お漏らし 30cmくらい

ここからアタリは遠のき、付けエサは30秒ほどでなくなります。
それからしばらくはエサ取りとの戦い
冷え切った身体で頑張った。
プリプリのメジナも釣れたし、尺オーバーのメバルもゲットした。
よくやった!・・・もうよいではないか・・・・
・・・・そう思い始めた矢先に、今まで秒殺されていた付けエサが急に残りだす・・・・・
い・・・いる! 何度も経験したこのパターン
ゴクリ・・・

ドクン・・・
ドクン・・・
心拍数200
ハリスや仕掛けをチェケラして再度投入
ドクン・・・
ドクン・・・
狙いのポイントに仕掛けを投入し、竿を煽ってコマセを拡散させる
仕掛けが馴染んですぐにウキがジワリと海中に沈んでいった
そして今日のその時が訪れる

ガツン!
ゴンゴン、
ゴンゴン、この引きは!
・・・・・そっちのほうでしたか・・・(笑)
黒鯛さん 42cm

尺メバルの煮付けは楽しみだな ( ̄ー ̄)ニヤリ

・・・・・・・おしまい
G・W 撃沈したアングラーも多数いると思いますが、遅れてきたバチ抜けシーバスや○○アジの釣果、イワシの接岸などなど好調要素も盛りだくさん。
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
辺りが薄暗くなり始めたチャンスタイム

西の空がピカピカ、ゴロゴロと騒がしい
しばらくすると、冷たい風が強くなり
雨がザーザー、雷ゴロゴロ
雨対策をせずに磯に渡ってしまったので、小一時間あまり
じっと我慢・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
簡易的な防水の上着ではクソの役にも立たなかったYO
コンナハズジャナカッタノニ
完全に暗くなって、雷雲も抜けたようなので気を取り直して再開
とりあえず、あっちこっち投げては様子を探ります
すると・・・・
やはり今日も沖の根際のポイントでアタリがキタ━(゚∀゚)━!
ビクビク、グングン
波に乗せてブッコ抜き~
メバルさん 31cm

メバルにしては良く引きましたぜ~
それからは暫くは沈黙の刻
次にアタリがあったのは20時過ぎた頃
こ・・・この重くて、力強く、下品な引きは・・・(汗)
ウツボさん 1mくらい

コイツが居たから釣れなかったのか?それからは付けエサも活発に盗られ始め、アタリも増えます。
ビクビク・・・
腹パン 30cmくらい

ビクッビクッ
腹パン 38cm

ドピュッ ドピュッ
お漏らし 30cmくらい

ここからアタリは遠のき、付けエサは30秒ほどでなくなります。
それからしばらくはエサ取りとの戦い
冷え切った身体で頑張った。
プリプリのメジナも釣れたし、尺オーバーのメバルもゲットした。
よくやった!・・・もうよいではないか・・・・
・・・・そう思い始めた矢先に、今まで秒殺されていた付けエサが急に残りだす・・・・・
い・・・いる! 何度も経験したこのパターン
ゴクリ・・・

ドクン・・・
ドクン・・・
心拍数200
ハリスや仕掛けをチェケラして再度投入
ドクン・・・
ドクン・・・
狙いのポイントに仕掛けを投入し、竿を煽ってコマセを拡散させる
仕掛けが馴染んですぐにウキがジワリと海中に沈んでいった
そして今日のその時が訪れる

ガツン!
ゴンゴン、
ゴンゴン、この引きは!
・・・・・そっちのほうでしたか・・・(笑)
黒鯛さん 42cm

尺メバルの煮付けは楽しみだな ( ̄ー ̄)ニヤリ

・・・・・・・おしまい
G・W 撃沈したアングラーも多数いると思いますが、遅れてきたバチ抜けシーバスや○○アジの釣果、イワシの接岸などなど好調要素も盛りだくさん。
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから