FC2ブログ

13回目の釣行~先行者アリ

5月11日(土)


いつものように、金曜仕事が終わり帰って来てから用意をして日付が変わる頃に家を出る。


今日の潮回りなら「あの磯」でしょう。


最新J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)では先週私が見た鳥山の正体も解ったし、ルアータックルも持って行きますよ~











今日の予定はこうだ。


まず11日の朝マヅメはルアーオンリー


最近この近辺を騒がせているナブラの正体を自分の目で確認する。


少し休憩を挟んだ後はいつも通りの夜釣りに突入


大型の磯魚との対戦を楽しむ寸法ってわけだ!




ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

IMG_9059_convert_20190512212427.jpg


釣り場に着いたのは3時頃


用意をして磯に向かうと、先行者が居るではないか!!!!


恐らく前日の潮位が低い時に磯に渡り、今日の昼過ぎの潮位の下がる時間まで釣りをするのだろう・・・


仲間内なら2人並んで出来なくもないが、見ず知らずの2人なら窮屈な思いをお互いするだけだ。


一旦ここでの釣りを諦めて移動する。












何か所かの釣り場でルアーを投げてみたものの、魚からの反応はなかった・・・・

IMG_9023_convert_20190513233157.jpg













磯に戻って来たのは正午過ぎ、少し待っていると先行者が磯上がりしてきます



入れ替わりで入磯しスタンバイ


沖の鳥山を狙え!チェケラ!

IMG_9033convert_20190512213327.jpg



・・・って1km近く離れてるんですがね・・・(;^_^A









安全地帯で寝転んだり、たまにルアーを投げてみたり、時間を潰します。

IMG_9027_convert_20190512212653.jpg



鳥山は沖の方であっちに行ったり、こっちに行ったりしていたのでチョイチョイ気にしていたのだが・・・


なんか先程とは違う動き、300mくらいまで近寄って来た。


時刻は16時、今日のほぼ干潮時刻だったので、竿だけ持って極限まで先端に出てキャストを繰り返す


本当にこっちに来るとは夢にも思わずに・・・・・・
































































































そして今日のその時が訪れる
その時




























































ゴバッ!    ガポッ!



みるみるうちに近づく鳥山


その距離50m以内 完全に射程圏内だ!


心拍数は活動限界の200を軽く超え400に到達



一投目 あせってミスキャスト


二投目 ガイドにラインが絡まったまま投げてしまうミス


三投目 スカ・・・・


四投目 スカ・・・・


五投目以降はもう届いてないっすね・・・・・
/(^o^)\オワタ


あっという間に過ぎ去った鳥山は二度と近づくことはなかった・・・・






仕方あるまい、夜釣りでの釣果に期待しよう。



・・・・夜釣りへ続く


その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。

他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね

釣り・フィッシングランキング

ブログ村 関東釣行記

ブログ村 磯釣り

ブログ村 ソルトルアーフィッシング

ブログ村 エギング

ブログ村 アジング



いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村



Amazonのお買い物はコチラから



























コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

black・of・joytoy

Author:black・of・joytoy
千葉県の地磯メインで内房・外房・南房へと繰り出してます。
デッカイヤツ釣りたいな^^

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
スポンサー
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR