13回目の釣行~ダンゴ3兄弟
最近のニュースでアニサキス中毒が流行っていて、10年前の20倍以上だとか・・・
先日スーパーで刺身用にアジをさばいてもらおうとしたら、
店員が「刺身にするなら今日食べないで一旦冷凍してください。」って(汗)
そんな時代なんですね・・・・・・・・
でも、オイラはアニサキスごときにやられるようなヤワな身体してないんでげすよ。
咀嚼(そしゃく)がたんねーでげすよ!
こうなりゃあ、大サバでも釣りに行って生でパクパクしちゃるぜい!
オチが丸見え
5月13日
この日は雨が本降りになる予報だったので
木更津の実家に寄って一晩泊まり
夜中に起きて先週イワシが寄っていた富浦新港に行こうと、予定をたてる。
実家に帰る前にシリヤケイカの様子でも・・・と思いF港へ行ってみる。
雨が本降りだが、頭のネジがぶっ飛んでる連中が恐らくいるだろうから、車の中から高みの見物しましょうか。

クックックッ居る居る
あっ自己紹介が遅くなりました。
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

↑その中でもダントツ一番ネジゆるゆる
1時間ほど持っている餌木を総動員して底ズルズル、ぴょんぴょんしてみたが、ダメでした・・・
5月14日
3時ごろ実家を出て目的の富浦新港へ
暗いうちから準備をして明るくなるころに開始する。
大サバ釣るなんて言っておきながら、ちゃっかりダンゴ釣りだベイベー

今日はじっくり腰を据えてやろうと思ったが、

写真じゃわかりづらいが海の色がチョコレート色・・・・程なく移動します(;д;)
そんな中、隣のルアーマンは40㎝ほどのマゴチをあげてました。
うらやましー
朝マヅメの貴重な時間を無駄に費やし撃沈ムード漂う中、潮色のよさげな勝山に来た。

沖のテトラでは海鳥たちが飛び回り、時折何者かがマイクロベイトを追い回しバシャバシャやっている。
魚っ気はありそうだ。
一投目からストンとウキが綺麗に入った・・・
そして今日のその時がくる

サバっ子爆釣~

やっぱしぃ~
てか、これしか釣れん・・・
・・・・・・おしまい
(´∀`σ)σその他の関東圏の釣果はこちらで確認できます

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加してます。
帰りにポチっとお願いします。
先日スーパーで刺身用にアジをさばいてもらおうとしたら、
店員が「刺身にするなら今日食べないで一旦冷凍してください。」って(汗)
そんな時代なんですね・・・・・・・・
でも、オイラはアニサキスごときにやられるようなヤワな身体してないんでげすよ。
咀嚼(そしゃく)がたんねーでげすよ!
こうなりゃあ、大サバでも釣りに行って生でパクパクしちゃるぜい!
オチが丸見え
5月13日
この日は雨が本降りになる予報だったので
木更津の実家に寄って一晩泊まり
夜中に起きて先週イワシが寄っていた富浦新港に行こうと、予定をたてる。
実家に帰る前にシリヤケイカの様子でも・・・と思いF港へ行ってみる。
雨が本降りだが、頭のネジがぶっ飛んでる連中が恐らくいるだろうから、車の中から高みの見物しましょうか。

クックックッ居る居る
あっ自己紹介が遅くなりました。
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

↑その中でもダントツ一番ネジゆるゆる
1時間ほど持っている餌木を総動員して底ズルズル、ぴょんぴょんしてみたが、ダメでした・・・
5月14日
3時ごろ実家を出て目的の富浦新港へ
暗いうちから準備をして明るくなるころに開始する。
大サバ釣るなんて言っておきながら、ちゃっかりダンゴ釣りだベイベー

今日はじっくり腰を据えてやろうと思ったが、

写真じゃわかりづらいが海の色がチョコレート色・・・・程なく移動します(;д;)
そんな中、隣のルアーマンは40㎝ほどのマゴチをあげてました。
うらやましー
朝マヅメの貴重な時間を無駄に費やし撃沈ムード漂う中、潮色のよさげな勝山に来た。

沖のテトラでは海鳥たちが飛び回り、時折何者かがマイクロベイトを追い回しバシャバシャやっている。
魚っ気はありそうだ。
一投目からストンとウキが綺麗に入った・・・
そして今日のその時がくる

サバっ子爆釣~

やっぱしぃ~
てか、これしか釣れん・・・
・・・・・・おしまい
(´∀`σ)σその他の関東圏の釣果はこちらで確認できます

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加してます。
帰りにポチっとお願いします。