23回目の釣行~サクッと撃沈
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

23回目の釣行はサクッとダイジェスト版だ!
なぜかというと釣れなかったからだ
どーん!
8月24日(土)
この日は8時くらいにJ・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)で最近シイラの釣果のあったポイントに偵察
シイラは回っていなかったがソウダガツオがココにも回って来ていた
今夜何も釣れなかったら、明日はココで勝負しよう。
そう決意し一旦この場所を後にする。
何か所かジグを投げながら目的地を目指す

途中で立ち寄った漁港ではウミガメが手の届きそうな距離にいました。

で・・・目的の磯に着いたのはいいが・・・
これではチョットね・・・(;^_^A

この風向きなら凪るエリアはあるのだが、狙ってみたいお魚がいたもんで・・・
あえてサザンモストエリアで場所探しをして
遠投すればなんとかなりそうな釣り座で手を打った
チェケラ!

実際仕掛けを投げ入れてみると、潮の流れが思ったより速いのと、根が荒いので私の仕掛けでは太刀打ちできましぇ~ん・・・・
フグがスレで釣れただけでした\(^o^)/

日が落ちてから暫く粘ってみたものの、状況変わらず・・・・
翌朝は前日調査したポイントにイン

ここなら勝負になると思ったんだけど・・・
ノーヒットでした・・・・・
周りでは、ソウダガツオ、ショゴ、黒鯛、キス、タコ、イワシとバラエティー豊富に釣れていました。
・・・・・24回目の釣行へ続く
現在J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)では釣り物が変わり始めた時期
湾奥サヨリ、ボチボチ
内房小鯵、ピチピチ
外房では漁港を選べば、まあまあサイズのアジも居ます。
南房でもイワシベイトが多数入っている漁港もあります。(9/1)現在
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから