25回目の釣行~その2
最初から読む
休憩を挟んで大きく移動、タチウオポイントへ向かいがてら気になるポイントをチェケラ!
まずは近くのイナダポイントでは何匹かのイナダがストリンガーに掛けられていて朝は釣れていたようだった。
この日は場所によっては潮が澄んでいたので、小魚達が群れていた場所、黒鯛が何匹も泳いでいた場所、そして見える範囲の海底の地形や障害物などをJ・N・D(ジョイトイ・脳内・データベース)に収めていく。
そして14時過ぎに立ち寄った漁港では一人の釣り人がポンポンとサビキで小鯵を入れ食いさせていた。
話を聞くと近くに住んでいるのでよく来る人で、先週もポツポツ釣れていたが
今日は魚の活性が凄い!と・・・
夜まで時間はあるし、釣り場もガラガラだったので隣でやらせていただくことに・・・
チェケラ!

サビキを垂らすと速攻釣れます。

って・・・サッパやんけ~
(゚д゚)
すぐ隣ではアジが釣れているのに私にはサッパしかかかりません(汗)
まあいい、とりあえず逝ってこい!

ポイントがわからないので船道にぶっ込んでおきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暇です・・・泳がせの弾もこれだけあれば十分でしょう。

サビキは継続的に行い豆アジが釣れたらサッパと交換します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暇です・・・(2度目)
・・・・とその時だった・・・
お待たせしました。今日のその時が訪れました。

ガタン・・・
竿尻まで浮き上がる大きなアタリ
恐らくヒラメでしょう・・・
ヒラメ40と言う言葉通り、しっかりエサを飲み込むまで40秒待ちましょう・・・・
1,2,3,4,5・・・・・
ウズウズしながらゆっくりカウントします・・・・・
6,7,8・・・・・・・・・・・
(*´Д`)ハアハア・・・・も・・・もう待ちきれん・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええいままよ!
とぉぉおおりゃぁぁぁ
プチュン

グイイン、グイン
あわせを入れるとヒラメらしいトルクのある引き
激しく抵抗はしないが、時折グイングインと重たい引きをします。
掛かりどころがわからないので慎重に寄せてきます。
フッフッフッ
フハハハハハ
無事ネットイン

ヒラメさん 42cm

裏が真っ白な天然物です。

その後、暗くなるまで粘ってみたが、隣の釣り師が50cm位のヒラメを釣り上げて終了
餌の小鯵もさようなら~(・Д・)ノ

いやぁ~今日はいい釣りになった・・・さて、帰りましょう!

・・・・おしまい
あっ!タチウオの事わすれてた・・・(;゚Д゚)
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
休憩を挟んで大きく移動、タチウオポイントへ向かいがてら気になるポイントをチェケラ!
まずは近くのイナダポイントでは何匹かのイナダがストリンガーに掛けられていて朝は釣れていたようだった。
この日は場所によっては潮が澄んでいたので、小魚達が群れていた場所、黒鯛が何匹も泳いでいた場所、そして見える範囲の海底の地形や障害物などをJ・N・D(ジョイトイ・脳内・データベース)に収めていく。
そして14時過ぎに立ち寄った漁港では一人の釣り人がポンポンとサビキで小鯵を入れ食いさせていた。
話を聞くと近くに住んでいるのでよく来る人で、先週もポツポツ釣れていたが
今日は魚の活性が凄い!と・・・
夜まで時間はあるし、釣り場もガラガラだったので隣でやらせていただくことに・・・
チェケラ!

サビキを垂らすと速攻釣れます。

って・・・サッパやんけ~
(゚д゚)
すぐ隣ではアジが釣れているのに私にはサッパしかかかりません(汗)
まあいい、とりあえず逝ってこい!

ポイントがわからないので船道にぶっ込んでおきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暇です・・・泳がせの弾もこれだけあれば十分でしょう。

サビキは継続的に行い豆アジが釣れたらサッパと交換します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暇です・・・(2度目)
・・・・とその時だった・・・
お待たせしました。今日のその時が訪れました。

ガタン・・・
竿尻まで浮き上がる大きなアタリ
恐らくヒラメでしょう・・・
ヒラメ40と言う言葉通り、しっかりエサを飲み込むまで40秒待ちましょう・・・・
1,2,3,4,5・・・・・
ウズウズしながらゆっくりカウントします・・・・・
6,7,8・・・・・・・・・・・
(*´Д`)ハアハア・・・・も・・・もう待ちきれん・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええいままよ!
とぉぉおおりゃぁぁぁ
プチュン

グイイン、グイン
あわせを入れるとヒラメらしいトルクのある引き
激しく抵抗はしないが、時折グイングインと重たい引きをします。
掛かりどころがわからないので慎重に寄せてきます。
フッフッフッ
フハハハハハ
無事ネットイン

ヒラメさん 42cm

裏が真っ白な天然物です。

その後、暗くなるまで粘ってみたが、隣の釣り師が50cm位のヒラメを釣り上げて終了
餌の小鯵もさようなら~(・Д・)ノ

いやぁ~今日はいい釣りになった・・・さて、帰りましょう!

・・・・おしまい
あっ!タチウオの事わすれてた・・・(;゚Д゚)
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから