14回目の釣行~まったりしました
最近ある事に悩まされている。
悩んで、悩んで、朝が来て、夜が来て
また朝が来て、日が暮れて
仕事も手に着かず、抜け毛も増えた。
そうして、とうとうこの日がやって来た。
どこに釣りにいっこうか?

・・・コホン
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
5月20日
まず、潮回りと波を見る

凪

この潮回りでベタベタの凪ならウエットスーツを着ればいつもの磯で夕マヅメに竿を出せるが、家から割と近い外房でまったり、カサゴ狙いの穴釣りも捨てがたい・・・
悩んだ挙句に、お気軽な穴釣りを選んだ。
だってウエット着るの面倒くさいんだもん・・・
鴨川でアオリの釣果もあるようなので、餌木も持って行こう。
まずは某港でまったり穴釣り。

気温も高いし栄養ドリンク補給
釣り場は閑散としているが、いいロケーションだ。


昼過ぎから22時頃まで楽しみアタリはちょくちょくあるが釣れたのは、胴長15cm位のガザミ1匹と、500のペットボトル位のエビカニさんだけでした・・・・

釣れたらアカンやつやん! リリース
そして翌日、寄浦港

内向きはサビキ師だらけ、外向きと立ち入り禁止区域はエギンガー
朝マヅメは15cm~20cm程のアジがポツポツ
以降はイワシがポツポツ、釣れないが港内イワシだらけだ・・・
昨日のエサが結構余ってたので、私はというと、ヘチ釣り&穴釣り


ヘチでは毎回のようにアタルがこんなの(´・_・`)

途中2Kgはゆうにあると思われるアオリイカが、流れ藻に付いて泳いできた。
ダッシュで車に戻り、エギタックルを持ってきたがいなくなってました・・・・
前日の夜は1Kgぐらいのアオリが上がってたそうです。
帰りに小湊漁港に寄りましたが、こちらも小型のアジの回遊が目視できました。
釣れていたかどうかは不明

ここも下までスケスケ
カサゴ釣れなかったけど、外房のポテンシャルはやっぱり凄いですね。
その他の千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できますよ。
・・・おしまい

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加してます。
帰りにポチっとお願いします。^^
悩んで、悩んで、朝が来て、夜が来て
また朝が来て、日が暮れて
仕事も手に着かず、抜け毛も増えた。
そうして、とうとうこの日がやって来た。
どこに釣りにいっこうか?

・・・コホン
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
5月20日
まず、潮回りと波を見る

凪

この潮回りでベタベタの凪ならウエットスーツを着ればいつもの磯で夕マヅメに竿を出せるが、家から割と近い外房でまったり、カサゴ狙いの穴釣りも捨てがたい・・・
悩んだ挙句に、お気軽な穴釣りを選んだ。
だってウエット着るの面倒くさいんだもん・・・
鴨川でアオリの釣果もあるようなので、餌木も持って行こう。
まずは某港でまったり穴釣り。

気温も高いし栄養ドリンク補給
釣り場は閑散としているが、いいロケーションだ。


昼過ぎから22時頃まで楽しみアタリはちょくちょくあるが釣れたのは、胴長15cm位のガザミ1匹と、500のペットボトル位のエビカニさんだけでした・・・・

釣れたらアカンやつやん! リリース
そして翌日、寄浦港

内向きはサビキ師だらけ、外向きと立ち入り禁止区域はエギンガー
朝マヅメは15cm~20cm程のアジがポツポツ
以降はイワシがポツポツ、釣れないが港内イワシだらけだ・・・
昨日のエサが結構余ってたので、私はというと、ヘチ釣り&穴釣り


ヘチでは毎回のようにアタルがこんなの(´・_・`)

途中2Kgはゆうにあると思われるアオリイカが、流れ藻に付いて泳いできた。
ダッシュで車に戻り、エギタックルを持ってきたがいなくなってました・・・・
前日の夜は1Kgぐらいのアオリが上がってたそうです。
帰りに小湊漁港に寄りましたが、こちらも小型のアジの回遊が目視できました。
釣れていたかどうかは不明

ここも下までスケスケ
カサゴ釣れなかったけど、外房のポテンシャルはやっぱり凄いですね。
その他の千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できますよ。
・・・おしまい

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加してます。
帰りにポチっとお願いします。^^