31回目の釣行~連勝中
10月19日(土)
最近は週末に海況があまり良くない状況が続いておりますが・・・今週もなんとか出撃です。
前日までの雨で濁りあり、厳しい状況だと思ったが、タチウオなら期待を裏切らないハズ・・・
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)によると最近かなり好調のようだ。
今日の予定はこうだ。
土曜の夕マヅメに間に合うよう現地入り
夕マヅメと翌朝マヅメの2回戦を行う。
体力的にも楽なのでこのパターンいいかも!
そろそろ夜間に大きく潮が引く潮回りなので、そしたら磯で夜釣り
それまではこのパターンでいいかもね~
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

先の台風の影響で潮通しの悪い場所はエライ事になってますね・・・
海面全てゴミが流れてきて溜まっています・・・

そんなこんなで16時くらいに釣り場に到着。 先行者1名、のち4~5名
いつものポイントで速やかに開始だ!チェケラ!

辺りが暗くなり始めた頃2軒隣のルアーマンにヒット!
少し濁りがあったので心配していたが、大丈夫そうですね。
暫くして、また同じルアーマンにヒット!
写輪眼を発動し、動きをコピーするが全くアタリがありません。
隣りにいた先行者は飽きてしまったのか、「お疲れ様でした」と早々に引き上げていきます。
それからしばらく沈黙の時間がありましたが、またまた同じルアーマンにヒット!
3本釣り上げて満足したのか18時頃には帰っていきました・・・・・
奥のほうで投げていたルアーマン達もポツリ、ポツリと帰っていきます。
ブツモチしていなかったのでダメだったのでしょう・・・・
私も19時くらいまでで終わりにしようかと思い少しズレたポイントに移動
実績のあるルアーで勝負します。
オンスタックルデザイン ZZヘッド 1/2oz
オンスタックルデザイン マナティー ルミノーバ
そして18時15分・・・・
ガッ!ツーン!
そして今日のその時が訪れる

グイグイと良く引きます、ゴリゴリ寄せてズッポ~ンと抜き上げます。
はあ・・・はあ・・・はぁ・・・・・・
F4

この日はこれで終了
翌朝は昨日の沈黙ポイントへ一番乗り
オラオラ~っと投げまくってやります。
最初のヒットは始めてすぐ 4時45分

ヒットルアー (CROSS FACTOR) サイコイナズマヘッド
(Ecogear) パワーシャッド パールグロウ(夜光)
それから6時くらいまでポツポツ追加
アタ!

アタ!

アタ!

ヒットルアー
オンスタックルデザイン ZZヘッド 1/2oz
オンスタックルデザイン マナティー ルミノーバ
サイズも少し大きくなってきましたね!

この感じだともう少し楽しめそうですね!

・・・・・・おしまい
さて、タチウオですがJ・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)にも青物好調地域での釣果や超人気堤防からの爆釣情報も入ってきています。
25日の雨の影響が心配されますが・・・・どうでしょう?
最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
最近は週末に海況があまり良くない状況が続いておりますが・・・今週もなんとか出撃です。
前日までの雨で濁りあり、厳しい状況だと思ったが、タチウオなら期待を裏切らないハズ・・・
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)によると最近かなり好調のようだ。
今日の予定はこうだ。
土曜の夕マヅメに間に合うよう現地入り
夕マヅメと翌朝マヅメの2回戦を行う。
体力的にも楽なのでこのパターンいいかも!
そろそろ夜間に大きく潮が引く潮回りなので、そしたら磯で夜釣り
それまではこのパターンでいいかもね~
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

先の台風の影響で潮通しの悪い場所はエライ事になってますね・・・
海面全てゴミが流れてきて溜まっています・・・

そんなこんなで16時くらいに釣り場に到着。 先行者1名、のち4~5名
いつものポイントで速やかに開始だ!チェケラ!

辺りが暗くなり始めた頃2軒隣のルアーマンにヒット!
少し濁りがあったので心配していたが、大丈夫そうですね。
暫くして、また同じルアーマンにヒット!
写輪眼を発動し、動きをコピーするが全くアタリがありません。
隣りにいた先行者は飽きてしまったのか、「お疲れ様でした」と早々に引き上げていきます。
それからしばらく沈黙の時間がありましたが、またまた同じルアーマンにヒット!
3本釣り上げて満足したのか18時頃には帰っていきました・・・・・
奥のほうで投げていたルアーマン達もポツリ、ポツリと帰っていきます。
ブツモチしていなかったのでダメだったのでしょう・・・・
私も19時くらいまでで終わりにしようかと思い少しズレたポイントに移動
実績のあるルアーで勝負します。
オンスタックルデザイン ZZヘッド 1/2oz
オンスタックルデザイン マナティー ルミノーバ
そして18時15分・・・・
ガッ!ツーン!
そして今日のその時が訪れる

グイグイと良く引きます、ゴリゴリ寄せてズッポ~ンと抜き上げます。
はあ・・・はあ・・・はぁ・・・・・・
F4

この日はこれで終了
翌朝は昨日の沈黙ポイントへ一番乗り
オラオラ~っと投げまくってやります。
最初のヒットは始めてすぐ 4時45分

ヒットルアー (CROSS FACTOR) サイコイナズマヘッド
(Ecogear) パワーシャッド パールグロウ(夜光)
それから6時くらいまでポツポツ追加
アタ!

アタ!

アタ!

ヒットルアー
オンスタックルデザイン ZZヘッド 1/2oz
オンスタックルデザイン マナティー ルミノーバ
サイズも少し大きくなってきましたね!

この感じだともう少し楽しめそうですね!

・・・・・・おしまい
さて、タチウオですがJ・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)にも青物好調地域での釣果や超人気堤防からの爆釣情報も入ってきています。
25日の雨の影響が心配されますが・・・・どうでしょう?
最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから