釣りに関する節約術
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
先日某釣り具店のメジナ黒鯛ダービーの参加賞で
好きな配合剤を1袋プレゼントということで遠慮なく貰ってきました。
現在の私の釣りスタイルでは配合剤は、ほぼほぼ使わないので
コマセはオキアミとあるもののみです。
次の機会にでも、フカセ釣りスタイルで梅雨グレ狙いも良いですね。
さて、フカセ釣りには欠かせない配合剤ですが、
毎日、毎週のように釣りに行くアングラーさんには
積り積もって結構な出費ですよね・・・・
ここで、ちょっとした節約術。
オキアミにコイン精米機で貰える米ぬかとあるものを混ぜます。

成鶏飼料です。
20Kgで1500円~2000円位だったような・・・・・
粘りと集魚を出すならアミエビを入れる。
パン粉を入れれば魚を浮かせるコマセになります。
海で拾った砂を入れれば沈みが速く黒鯛狙いに良いです。

各社色々な製品を出してますが
だいたい中身はこんな感じだと思います。
混ぜる割合はザックリで大丈夫ですが、飼料が多いとコマセがまとまらずに
遠投出来なくなるので要注意!
↓お買い物はコチラから
ところで、ここ数日の海水温上昇で良い釣果情報もポツポツ見かけるようになってきましたね。

私の釣りエリアでは20度ラインですね。
周辺の漁港などイワシや小型のアジが廻ってくる場所は、それらを餌とする大型の期待が高まりますね。
相変わらず黒潮のほうは、房総から遥か遠くに蛇行しておりますが・・・
千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できますよ。
私も今度の週末はどこに行こうかとウキウキワクワク
頭を悩ませていますo(^▽^)o
ここ数日参加しているランキングサイトのポイントが付かない
トラブルが発生しておりましたが、
初心者なりになんとか復旧することができました。
って事で!
↓お帰りの際にはポチっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
先日某釣り具店のメジナ黒鯛ダービーの参加賞で
好きな配合剤を1袋プレゼントということで遠慮なく貰ってきました。
現在の私の釣りスタイルでは配合剤は、ほぼほぼ使わないので
コマセはオキアミとあるもののみです。
次の機会にでも、フカセ釣りスタイルで梅雨グレ狙いも良いですね。
さて、フカセ釣りには欠かせない配合剤ですが、
毎日、毎週のように釣りに行くアングラーさんには
積り積もって結構な出費ですよね・・・・
ここで、ちょっとした節約術。
オキアミにコイン精米機で貰える米ぬかとあるものを混ぜます。

成鶏飼料です。
20Kgで1500円~2000円位だったような・・・・・
粘りと集魚を出すならアミエビを入れる。
パン粉を入れれば魚を浮かせるコマセになります。
海で拾った砂を入れれば沈みが速く黒鯛狙いに良いです。

各社色々な製品を出してますが
だいたい中身はこんな感じだと思います。
混ぜる割合はザックリで大丈夫ですが、飼料が多いとコマセがまとまらずに
遠投出来なくなるので要注意!
↓お買い物はコチラから
ところで、ここ数日の海水温上昇で良い釣果情報もポツポツ見かけるようになってきましたね。

私の釣りエリアでは20度ラインですね。
周辺の漁港などイワシや小型のアジが廻ってくる場所は、それらを餌とする大型の期待が高まりますね。
相変わらず黒潮のほうは、房総から遥か遠くに蛇行しておりますが・・・
千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できますよ。
私も今度の週末はどこに行こうかとウキウキワクワク
頭を悩ませていますo(^▽^)o
ここ数日参加しているランキングサイトのポイントが付かない
トラブルが発生しておりましたが、
初心者なりになんとか復旧することができました。
って事で!
↓お帰りの際にはポチっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村