1回目の釣行~後編
最初から読む
釣り場についたのは10時くらい
この時間からやっても期待できないので、ちょっと休憩
風がこれから強くなる予報と、少し波っ気があるのでホーム磯では無理と判断
第2ホームへやってきたのだった・・・
釣り座に入ったのは干潮時刻に近い15時
これから潮が上げてきて夕マズメを迎え、満潮を迎える
さあ、ぼちぼち開始だ! チェケラ!

明るいうちは大きいサイズは期待できないが、コツコツと時間をかけて魚を寄せる作戦だ。
底付近を目安に仕掛けを流していく
ここは元々フグが少ないが・・・

やたらとこの子達が沸いているようです。
まあ、暗くなればいなくなるので、気にしない
ほぼほぼ、彼らに付けエサをかすめ取られるだけだが、
微妙なウキの変化に軽く合わせてみると

コッパさん・・・
その後も違和感を感じるたびに合わせるが・・・コッパ
コッパ・・・

期待していた日没後は風がかなり強くなり、ウネリも高くなってきた・・・・
安全に帰れる潮位で涙の撤収・・・・・・
ちょうど雨も降ってきた・・・
その後一度消えたタチウオが、ここ何日で釣れている港で朝マヅメタチウオアタックをかまそうとしたものの・・・

風向き悪く波をかぶってしまうので諦めた・・・
朝マヅメは風裏となる漁港に行ってみたが不発

カマスポイントに移動するも不発

こんなことならおとなしくアジでも狙えばよかったかな・・・
2020年は不完全燃焼で幕を開けた
・・・・・・おしまい
海の中も少し季節が変わってきたのか・・・?
釣れる魚種も場所によっては変わってきていますね
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから
釣り場についたのは10時くらい
この時間からやっても期待できないので、ちょっと休憩
風がこれから強くなる予報と、少し波っ気があるのでホーム磯では無理と判断
第2ホームへやってきたのだった・・・
釣り座に入ったのは干潮時刻に近い15時
これから潮が上げてきて夕マズメを迎え、満潮を迎える
さあ、ぼちぼち開始だ! チェケラ!

明るいうちは大きいサイズは期待できないが、コツコツと時間をかけて魚を寄せる作戦だ。
底付近を目安に仕掛けを流していく
ここは元々フグが少ないが・・・

やたらとこの子達が沸いているようです。
まあ、暗くなればいなくなるので、気にしない
ほぼほぼ、彼らに付けエサをかすめ取られるだけだが、
微妙なウキの変化に軽く合わせてみると

コッパさん・・・
その後も違和感を感じるたびに合わせるが・・・コッパ
コッパ・・・

期待していた日没後は風がかなり強くなり、ウネリも高くなってきた・・・・
安全に帰れる潮位で涙の撤収・・・・・・
ちょうど雨も降ってきた・・・
その後一度消えたタチウオが、ここ何日で釣れている港で朝マヅメタチウオアタックをかまそうとしたものの・・・

風向き悪く波をかぶってしまうので諦めた・・・
朝マヅメは風裏となる漁港に行ってみたが不発

カマスポイントに移動するも不発

こんなことならおとなしくアジでも狙えばよかったかな・・・
2020年は不完全燃焼で幕を開けた
・・・・・・おしまい
海の中も少し季節が変わってきたのか・・・?
釣れる魚種も場所によっては変わってきていますね
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね
釣り・フィッシングランキング
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Amazonのお買い物はコチラから