23回目の釣行~帰れまテン
今週我が家を悩ませた問題・・・・・
イサキどうやって食べきるの?問題
もちろん美味かったけどね。
私に至っては毎晩大きなイサキの塩焼きが食卓に出てくる始末・・・・
もちろん美味かったけどね。
今週も、もちろん出撃するが・・・
さすがにイサキ飽きた・・・・・・
もちろん美味かったけどね。
なので今回は別魚種を狙って出撃だい!
実は前回釣行時に潜って調査した際にメジナ、サンノジの群れの中にシマアジが混じって泳いでいたのだ!
なので昼はシマアジ、夜はシーズンインしたと思われる南房プレミアフィッシュを狙っていきたいと思う。
7月21日(金)仕事終わりにそのまま出発&既に日付が変わっているが、そのまま入磯
しかしさすがに夜中なので何もつれず・・・
朝を待つ。
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

お馴染みの磯

いつもは沖に向かって左の水深の深い方で竿を出すが今日は向かって右側の水深の浅い方だ。
まずファーストヒットはアイゴさん

30cmくらい
コッパメジナが群れでいます・・・

良い引きで上がったのは35cm位のボラさん

スレ掛かり
ショゴさんもいました。

潮どまり間近まで頑張ったが本命見ず・・・・・・
その後周辺の磯を泳いでチェックしながら時間を潰した後、今夜の戦場へ
波が這い上がり易く、入磯経路も波があると危険なので凪日限定だがプレミアフィッシュの実績場だ、チェケラ!

まずはキュウセンさん

いつもの小サバ

それからはフグが沸きだし夜までこの状態

さすがに不死身の釣りターミネーターと呼ばれた私も金朝仕事に起きてからここまで42時間眠っていない。
フグさんの引きではアドレナリンも出ずに竿をたたんだ・・・・
・・・・・おしまい

このままじゃ帰れない!
少し仮眠をとった後最初の磯に舞い戻った。
I"ll be back!
翌日へ続く

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加中です
ポチっとお願いします。(´ω`人)
イサキどうやって食べきるの?問題
もちろん美味かったけどね。
私に至っては毎晩大きなイサキの塩焼きが食卓に出てくる始末・・・・
もちろん美味かったけどね。
今週も、もちろん出撃するが・・・
さすがにイサキ飽きた・・・・・・
もちろん美味かったけどね。
なので今回は別魚種を狙って出撃だい!
実は前回釣行時に潜って調査した際にメジナ、サンノジの群れの中にシマアジが混じって泳いでいたのだ!
なので昼はシマアジ、夜はシーズンインしたと思われる南房プレミアフィッシュを狙っていきたいと思う。
7月21日(金)仕事終わりにそのまま出発&既に日付が変わっているが、そのまま入磯
しかしさすがに夜中なので何もつれず・・・
朝を待つ。
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

お馴染みの磯

いつもは沖に向かって左の水深の深い方で竿を出すが今日は向かって右側の水深の浅い方だ。
まずファーストヒットはアイゴさん

30cmくらい
コッパメジナが群れでいます・・・

良い引きで上がったのは35cm位のボラさん

スレ掛かり
ショゴさんもいました。

潮どまり間近まで頑張ったが本命見ず・・・・・・
その後周辺の磯を泳いでチェックしながら時間を潰した後、今夜の戦場へ
波が這い上がり易く、入磯経路も波があると危険なので凪日限定だがプレミアフィッシュの実績場だ、チェケラ!

まずはキュウセンさん

いつもの小サバ

それからはフグが沸きだし夜までこの状態

さすがに不死身の釣りターミネーターと呼ばれた私も金朝仕事に起きてからここまで42時間眠っていない。
フグさんの引きではアドレナリンも出ずに竿をたたんだ・・・・
・・・・・おしまい

このままじゃ帰れない!
少し仮眠をとった後最初の磯に舞い戻った。
I"ll be back!
翌日へ続く

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加中です
ポチっとお願いします。(´ω`人)