26回目の釣行~お久し外房!
世間はお盆休みに入り、10連休だとか
うらやましい
仕事の関係上私はいつもの通り土日休み
お盆という事もあり、実家&墓参りの予定が入っている
という事で今週は釣りに行きません。
おしまい

南房だと体力的にアレなので、家から一時間程で行ける外房に出撃しよう!
8月12日(土)午前1時
最近は小魚しか釣れていないので、どうせなら小魚釣って泳がせてヒラメやカンパチを狙ってみようと家を出た。
まず一番先に着いた勝浦港で様子を聞くと小鯵が少し釣れたとの話だ。
チョイ投げの人はキスが釣れたそう・・・
小鯵とキスとは、なんとも理想的だが・・・これから夜明けとともにこの港は釣り禁止になるので移動した。
続いてセレクトしたのは、部原港

なぜなら誰もいないからだ・・・
アジでも釣れないかとチューブに入ったコマセとサビキ仕掛けで臨むと・・・

ウルメイワシがポツポツ釣れる。
早速泳がせるも、すぐに弱ってしまうので食べる分だけ確保しアジを求めて移動

途中、大原港に寄り道

小雨が降っていたので車横付けのポイントは賑わってます。
ここもウルメイワシの群れが入ってますね。
少し北上して釣具屋で情報収集すると、岩和田漁港が何やら良さげと言うのでUターン
時間もないことだし、最終決戦の地に選んだ。
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

雨も上がったぜ~ぃ
船道を狙えるポイントに陣取る。

赤灯では沖に遠投して、日中から良型アジとショゴが釣れている模様

期待も高まる
夕マヅメ、「回ってきましたよ」 「アジです」

と、となりに入った釣り人・・・・
オイラに釣られる予定だったアジだったけど、おめでとう!
ヒラメだ!
・・・と、対岸のルアーマン

オイラが釣ったアジを泳がせて釣る予定だったヒラメだが・・・おめでとう!
ジワッ~
いよいよ私のウキが沈んでくれた。
・・・・・・・・・・・・(汗)

さっ!時間だし帰ろ!

・・・おしまい
黒潮に乗って内房、外房ともにイワシ入って来ましたね~
その他千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できますよ。
最後まで読んでくれてありがとうございます
(´∀`σ)σお帰りの際はポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
うらやましい
仕事の関係上私はいつもの通り土日休み
お盆という事もあり、実家&墓参りの予定が入っている
という事で今週は釣りに行きません。
おしまい

南房だと体力的にアレなので、家から一時間程で行ける外房に出撃しよう!
8月12日(土)午前1時
最近は小魚しか釣れていないので、どうせなら小魚釣って泳がせてヒラメやカンパチを狙ってみようと家を出た。
まず一番先に着いた勝浦港で様子を聞くと小鯵が少し釣れたとの話だ。
チョイ投げの人はキスが釣れたそう・・・
小鯵とキスとは、なんとも理想的だが・・・これから夜明けとともにこの港は釣り禁止になるので移動した。
続いてセレクトしたのは、部原港

なぜなら誰もいないからだ・・・
アジでも釣れないかとチューブに入ったコマセとサビキ仕掛けで臨むと・・・

ウルメイワシがポツポツ釣れる。
早速泳がせるも、すぐに弱ってしまうので食べる分だけ確保しアジを求めて移動

途中、大原港に寄り道

小雨が降っていたので車横付けのポイントは賑わってます。
ここもウルメイワシの群れが入ってますね。
少し北上して釣具屋で情報収集すると、岩和田漁港が何やら良さげと言うのでUターン
時間もないことだし、最終決戦の地に選んだ。
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

雨も上がったぜ~ぃ
船道を狙えるポイントに陣取る。

赤灯では沖に遠投して、日中から良型アジとショゴが釣れている模様

期待も高まる
夕マヅメ、「回ってきましたよ」 「アジです」

と、となりに入った釣り人・・・・
オイラに釣られる予定だったアジだったけど、おめでとう!
ヒラメだ!
・・・と、対岸のルアーマン

オイラが釣ったアジを泳がせて釣る予定だったヒラメだが・・・おめでとう!
ジワッ~
いよいよ私のウキが沈んでくれた。
・・・・・・・・・・・・(汗)

さっ!時間だし帰ろ!

・・・おしまい
黒潮に乗って内房、外房ともにイワシ入って来ましたね~
その他千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できますよ。
最後まで読んでくれてありがとうございます
(´∀`σ)σお帰りの際はポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村