29回目の釣行の翌日~毒針磯
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
車中で少し仮眠を取った後、弟子のアラーム音で目覚める。
私は仮眠前に少し摂取したアルコールのおかげでぐっすりだったが、彼は少し興奮してたのか・・・眠れなかったようだ。
3時に起床して用意を済ませ3時半には駐車場を出発した。
今日、彼が行きたいと言う磯は昨日の漁港からほど近い「大房岬」の釣り場だ。

大房岬を望む
何年か前に一度、この磯に来たことがあるが入磯ルートなどはぶっちゃけ忘れてしまっている。
暗闇を彷徨い、水辺に来たが潮位が高くて島に渡る場所はパンイチ(パンツ一丁)で乗り越え
何とか夜明け前に到着した・・・・・
大房岬 マスマ島

弟子はフカセスタイル

私はいつものスタイルで黒鯛を狙う。
ここでも釣れるのは毒針魚・・・\(^o^)/

35cmくらい

何やらヒットしたよう

コッパメジナさん

飽きない程度に毒針魚が釣れる

これしかいないのか(´・_・`)
日が昇りだすとコマセの香りに誘われ・・・
飛ぶ毒針がひっきりなしにやってくる

キイロスズメバチさん
弟子の身が危険と判断し不完全燃焼で磯を後にする。
ここは帰りの階段も殺人的に危険だ!
帰り道こんな看板が

オオスズメバチさん

もし大房岬を訪れるならご注意下さい。
帰りに富浦新港にある「おさかな俱楽部」で昼めし
富浦漁師賄い丼 1000円

見事なボリューム
こんな事なら好調のイサキを狙えば良かったな・・・
なんだかグダグダ\(^o^)/
・・・・おしまい
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
最後まで読んでくれてありがとうございます
お帰りの際はポチっとお願いします。↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング
Amazonのお買い物はコチラへ
車中で少し仮眠を取った後、弟子のアラーム音で目覚める。
私は仮眠前に少し摂取したアルコールのおかげでぐっすりだったが、彼は少し興奮してたのか・・・眠れなかったようだ。
3時に起床して用意を済ませ3時半には駐車場を出発した。
今日、彼が行きたいと言う磯は昨日の漁港からほど近い「大房岬」の釣り場だ。

大房岬を望む
何年か前に一度、この磯に来たことがあるが入磯ルートなどはぶっちゃけ忘れてしまっている。
暗闇を彷徨い、水辺に来たが潮位が高くて島に渡る場所はパンイチ(パンツ一丁)で乗り越え
何とか夜明け前に到着した・・・・・
大房岬 マスマ島

弟子はフカセスタイル

私はいつものスタイルで黒鯛を狙う。
ここでも釣れるのは毒針魚・・・\(^o^)/

35cmくらい

何やらヒットしたよう

コッパメジナさん

飽きない程度に毒針魚が釣れる

これしかいないのか(´・_・`)
日が昇りだすとコマセの香りに誘われ・・・
飛ぶ毒針がひっきりなしにやってくる

キイロスズメバチさん
弟子の身が危険と判断し不完全燃焼で磯を後にする。
ここは帰りの階段も殺人的に危険だ!
帰り道こんな看板が

オオスズメバチさん

もし大房岬を訪れるならご注意下さい。
帰りに富浦新港にある「おさかな俱楽部」で昼めし
富浦漁師賄い丼 1000円

見事なボリューム
こんな事なら好調のイサキを狙えば良かったな・・・
なんだかグダグダ\(^o^)/
・・・・おしまい
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
最後まで読んでくれてありがとうございます
お帰りの際はポチっとお願いします。↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング
Amazonのお買い物はコチラへ