4回目釣行~平日有給釣行
何年ぶりだろう。
平日に釣りができるなんて・・・
どうせなら3連休を利用して離島にでも大物目指していってみたいが、ぶっちゃけ体力と先立つモノがない・・・・・
切実
ならば今日は大潮前日の中潮、いつもの磯に入れるかと用意を済ませ車に乗り込む。
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
海は凪ていないが、釣り座を観察してみると・・・まあやれない事はないな、と言う感じだ。

いや、むしろ少し波っ気があるほうが、丁度いいんじゃね?
こちとらイケイケの特攻系ブロガーじゃい
デップリと脂の乗ったメジナでも狙おうか。
行くぜ!!
遠くから見てるとそうでもないように感じたが、実際磯際に立つと結構なうねりだ
海面が2m程沈んで3m程盛り上がるような状況
しかも海水は冷たく付け餌がそのまま帰ってくる。
そんな中事件は起こる。
セットの波が3度、腰近くまで抜ける、幸い無事だったがコマセが水浸しになってしまった・・・・・
上澄みの水を捨てベチョベチョのコマセで何とか続行。

潮どまり間近に26cmのメバルを釣り上げる

潮が上げ始める頃にうねりも増し、若干の恐怖を感じそそくさと退散した・・・・・

夜間の釣行の為、安全には気を付けているつもりだったのだが、予報より波があり、安全優先で予定より早上がりしてしまいました。

波を受けチャランボが曲がってしまった。

中々のパワーだ・・・こりゃあアカン
翌日に続く
千葉県の最新の釣れてる釣果情報はコチラから

にほんブログ村
↑
ブログ村に参加しました。
帰りにポチっとお願いします。
平日に釣りができるなんて・・・
どうせなら3連休を利用して離島にでも大物目指していってみたいが、ぶっちゃけ体力と先立つモノがない・・・・・
切実

ならば今日は大潮前日の中潮、いつもの磯に入れるかと用意を済ませ車に乗り込む。
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
海は凪ていないが、釣り座を観察してみると・・・まあやれない事はないな、と言う感じだ。

いや、むしろ少し波っ気があるほうが、丁度いいんじゃね?
こちとらイケイケの特攻系ブロガーじゃい
デップリと脂の乗ったメジナでも狙おうか。
行くぜ!!
遠くから見てるとそうでもないように感じたが、実際磯際に立つと結構なうねりだ

海面が2m程沈んで3m程盛り上がるような状況
しかも海水は冷たく付け餌がそのまま帰ってくる。
そんな中事件は起こる。
セットの波が3度、腰近くまで抜ける、幸い無事だったがコマセが水浸しになってしまった・・・・・
上澄みの水を捨てベチョベチョのコマセで何とか続行。

潮どまり間近に26cmのメバルを釣り上げる

潮が上げ始める頃にうねりも増し、若干の恐怖を感じそそくさと退散した・・・・・

夜間の釣行の為、安全には気を付けているつもりだったのだが、予報より波があり、安全優先で予定より早上がりしてしまいました。

波を受けチャランボが曲がってしまった。

中々のパワーだ・・・こりゃあアカン
翌日に続く
千葉県の最新の釣れてる釣果情報はコチラから

にほんブログ村
↑
ブログ村に参加しました。
帰りにポチっとお願いします。