31回目の釣行~ソウダ漁港へ
釣りだ~ぃ 釣りだ~ぃ
釣りだ~ぃ 釣りだ~ぃ!!
フハハハハハ・・・・・
(゚∀。)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(壊)
とうとう待ちに待ったこの日が来たのだ!
もう私の頭の中には「ソウダガツオ」の事しかない・・・・・
あのギュ~ンンとした強烈な引きを今日は思う存分味わうのだ!
9月30日(土)日付が変わるころ出撃
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)では朝が良い、上げ潮が良い、ルアーを見切られるとの事で、いつものフカセ籠仕掛けで勝負したいと思う。
am3時頃現地に到着
広い館山港、どこに釣り座を構えるか迷ったが
前日かなり、おいしい思いをしたという「砂揚場」の角付近に釣り座を構える
ここは朝7時になると作業をするとの事で、それまでに撤収を余儀なくされる・・・
釣れる確率は高いが、はずすと即撤収のまさに「諸刃の剣」
危険な賭けだがやるしかない!
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

日が昇るまではアジでも釣れないか、とコマセを入れ続けるもアタリなく朝マヅメを迎える・・・

その後何事もなく時間が過ぎ、あきらめかけた朝6時
何やら海面が、ざわ・・・ざわ・・・
小規模だがナブラが起きているではないか・・・
と、2件隣のルアーマンがメタルジグで良型のアジを釣り上げる。
デ・・・デカい
((((;゚Д゚)))))))
逆隣のルアーマンも立て続けにHIT!
続けざまにジョイのウキのど真ん中でバシャバシャとナブラが・・・
ス~ゥ
ウキが沈んだ・・・
グングンとアジの引きだ。パッと見35cm以上あるアジがキタ━(゚∀゚)━!
・・・が・・・抜き上げ時にポロリ・・・
あ゛~っっ
クソッ!ジョイのバカバカ!
あのサイズは抜き上げちゃダメなのだ・・・
ジョイはまた一つ賢くなった
その後、6時半を回ると海も静けさを取り戻し、次々と周りも撤収し始める。
しかしジョイはあきらめなかった・・・
淡々とコマセを入れ続けるとソウダと思われる群れが入ってきた。

コマセには好反応だが、針の付いたオキアミには見向きもしない。
時間も残り20分を切っているので急いで仕掛けを変えると・・・
ガッ

これが正解だったようで竿先までひったくるアタリが
そして今日のその時が訪れる

横っ走りに対応するドラグ設定なので、ジージーと言わせながらのやり取り
楽しー♪───O(≧∇≦)O────♪
ソウダガツオさん 30cmくらい

続けて 40cmくらい

パターンを掴み5ヒット2キャッチ

そろそろ時間だし帰りますか・・・・・
おしまい
何気に近寄っている黒潮の影響でおいしい思いをしたという釣り場の情報も入ってきております。
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
ランキング参加中、ポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コチラもヨロシク↓

釣り・フィッシングランキング
Amazonのお買い物はコチラから
釣りだ~ぃ 釣りだ~ぃ!!
フハハハハハ・・・・・
(゚∀。)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(壊)
とうとう待ちに待ったこの日が来たのだ!
もう私の頭の中には「ソウダガツオ」の事しかない・・・・・
あのギュ~ンンとした強烈な引きを今日は思う存分味わうのだ!
9月30日(土)日付が変わるころ出撃
J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)では朝が良い、上げ潮が良い、ルアーを見切られるとの事で、いつものフカセ籠仕掛けで勝負したいと思う。
am3時頃現地に到着
広い館山港、どこに釣り座を構えるか迷ったが
前日かなり、おいしい思いをしたという「砂揚場」の角付近に釣り座を構える
ここは朝7時になると作業をするとの事で、それまでに撤収を余儀なくされる・・・
釣れる確率は高いが、はずすと即撤収のまさに「諸刃の剣」
危険な賭けだがやるしかない!
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

日が昇るまではアジでも釣れないか、とコマセを入れ続けるもアタリなく朝マヅメを迎える・・・

その後何事もなく時間が過ぎ、あきらめかけた朝6時
何やら海面が、ざわ・・・ざわ・・・
小規模だがナブラが起きているではないか・・・
と、2件隣のルアーマンがメタルジグで良型のアジを釣り上げる。
デ・・・デカい
((((;゚Д゚)))))))
逆隣のルアーマンも立て続けにHIT!
続けざまにジョイのウキのど真ん中でバシャバシャとナブラが・・・
ス~ゥ
ウキが沈んだ・・・
グングンとアジの引きだ。パッと見35cm以上あるアジがキタ━(゚∀゚)━!
・・・が・・・抜き上げ時にポロリ・・・
あ゛~っっ
クソッ!ジョイのバカバカ!
あのサイズは抜き上げちゃダメなのだ・・・
ジョイはまた一つ賢くなった
その後、6時半を回ると海も静けさを取り戻し、次々と周りも撤収し始める。
しかしジョイはあきらめなかった・・・
淡々とコマセを入れ続けるとソウダと思われる群れが入ってきた。

コマセには好反応だが、針の付いたオキアミには見向きもしない。
時間も残り20分を切っているので急いで仕掛けを変えると・・・
ガッ

これが正解だったようで竿先までひったくるアタリが
そして今日のその時が訪れる

横っ走りに対応するドラグ設定なので、ジージーと言わせながらのやり取り
楽しー♪───O(≧∇≦)O────♪
ソウダガツオさん 30cmくらい

続けて 40cmくらい

パターンを掴み5ヒット2キャッチ

そろそろ時間だし帰りますか・・・・・
おしまい
何気に近寄っている黒潮の影響でおいしい思いをしたという釣り場の情報も入ってきております。
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
ランキング参加中、ポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コチラもヨロシク↓

釣り・フィッシングランキング
Amazonのお買い物はコチラから