FC2ブログ

2017/10/14、15 内房釣り場情報

10月14日(土)

会社の健康診断があり半日潰れた為、その帰り道に幕張の海を偵察しに寄ってみた。


気になるイナダのほうは群れが抜けてしまっているのか?


朝から居たというルアーマンに話を聞くと周りも釣れていなかったとの事でした・・・


小雨がポツポツとする中護岸沿いを歩いていると・・・・・・



サヨリがウジャウジャいるではないか!

IMG_3018_convert_20171015184952.jpg








しかも完全に玉網ですくえる距離に溜まっているではないか!!!












もろ~た!!
IMG_0504.jpg



車で15~20分程で自宅に戻れるので取り急ぎ玉網とクーラーボックスだけ持って急いで戻る。



道中はサヨリレシピの事で頭がいっぱいだ・・・・

玉網もそのままの網目だと魚が抜けてしまうので、オプションで取り付けた網目の細かい物を取り付けた。
byダイソー洗濯ネット









ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。
IMG_3040_convert_20171015185107.jpg

















ここでジョイトイあるあるの戻ると居なくなってるが発生し呆然と立ちすくむ・・・・・・
ジョイトイの一日は終わった・・・














夕方,近くの河川が交わるポイントではセイゴの大群がエサを求めてヒラヒラと泳ぎ回っていました。


ちょっとナメてましたが、生命感アリアリの幕張方面でした(^∇^)ノ






日付は変わり10月15日(日)

先週中頃にイナダが爆釣したという市原方面に




鉄火場の海釣り公園に近い地元人しか行かないようなマイナーポイントに


IMG_3038_convert_20171015201337.jpg
うん、誰もいない\(^o^)/





少し南下し長浦

先端では雨の降る中何人かの釣り人がいました。
IMG_3033_convert_20171015201505.jpg






車横付けポイントでは、釣りの病に侵された方々がいますね~(゚д゚)


IMG_3030_convert_20171015201419.jpg




ここでもセイゴがいるようですね~

IMG_3034_convert_20171015201538.jpg

イナダ激熱その他千葉県の最新の釣れてる釣果情報はこちらから確認できますよ。




別の地域の週末の釣り場選びのヒントになる情報が見れますよ

ブログ村 関東釣行記

ブログ村 磯釣り

ブログ村 ソルトルアーフィッシング

ブログ村 エギング

釣り・フィッシングランキング

ランキング参加中です。
お帰りの際はポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村


コチラもヨロシクです

釣り・フィッシングランキング

Amazonのお買い物はコチラから



















コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

black・of・joytoy

Author:black・of・joytoy
千葉県の地磯メインで内房・外房・南房へと繰り出してます。
デッカイヤツ釣りたいな^^

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
スポンサー
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR