2017/12/3 外房、内房釣り場情報
ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

今週の釣り場状況は、私の見聞きした地域では俗に言う「凪倒れ」
それでも上手な方は釣ってらっしゃるようでしたが、状況をお伝えしますね。
寄浦港

ここは水深のある漁港のほうだと思いますが、スケスケの透明度

底丸見え
日中は恐らくお話にならなかったと思います、日が落ちてからが勝負ですね!
天津港

薄ら濁りが入っていますが魚の活性はあまり良くなさそうでした・・・
黒鯛狙いの釣り人が大勢いましたが、最近釣れているんですかね~?
鴨川漁港

釣り場も広く、皆さん思い思いのスタイルでのんびり竿を出しておられました。
ここも薄ら濁りが入っています。

10~15cm程のアジの群れが入ってました。
昨日のコマセが余っていたので、ハリス0.4、グレ針1号、アタリウキ付きの二段ウキ仕掛けで小物と少し遊んで帰ろう。
コッパメジナさん 3cm

おい!
帰りは袖ヶ浦、長浦近辺を偵察


魚より釣り人の方が多かったようです。
お話を聞いた釣り人はアジとメゴチが釣れたそうです。
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
釣り・フィッシングランキング
思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね。
今回の釣行記は後日UPしますね~
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
すぐに見つかるAmazonのお買い物はコチラから

今週の釣り場状況は、私の見聞きした地域では俗に言う「凪倒れ」
それでも上手な方は釣ってらっしゃるようでしたが、状況をお伝えしますね。
寄浦港

ここは水深のある漁港のほうだと思いますが、スケスケの透明度

底丸見え
日中は恐らくお話にならなかったと思います、日が落ちてからが勝負ですね!
天津港

薄ら濁りが入っていますが魚の活性はあまり良くなさそうでした・・・
黒鯛狙いの釣り人が大勢いましたが、最近釣れているんですかね~?
鴨川漁港

釣り場も広く、皆さん思い思いのスタイルでのんびり竿を出しておられました。
ここも薄ら濁りが入っています。

10~15cm程のアジの群れが入ってました。
昨日のコマセが余っていたので、ハリス0.4、グレ針1号、アタリウキ付きの二段ウキ仕掛けで小物と少し遊んで帰ろう。
コッパメジナさん 3cm

おい!
帰りは袖ヶ浦、長浦近辺を偵察


魚より釣り人の方が多かったようです。
お話を聞いた釣り人はアジとメゴチが釣れたそうです。
その他の最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。
他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。
ブログ村 関東釣行記
ブログ村 磯釣り
ブログ村 ソルトルアーフィッシング
ブログ村 エギング
ブログ村 アジング
釣り・フィッシングランキング
思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね。
今回の釣行記は後日UPしますね~
ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
すぐに見つかるAmazonのお買い物はコチラから